石川町立石川小学校
blog
2019年10月の記事一覧
給食試食会
今日は雨のため、マラソン大会は31日に延期になりましたが、給食試食会は実施しました。たくさんの保護者の方に参加いただきました。特に1年生と6年生の保護者が多かったようです。メニューはさつまいもとひじきのご飯やレバーのトマトケチャップがけ、大根サラダと和風のメニューでしたが、保護者の方々からはおいしいと大好評でした。子どもと一緒に食べる給食は特においしかったようです。
6年生の英語学習
fとthとvの発音の仕方についてカルタゲームを通して学んでいました。日本語にない発音ですが、子ども達は上手に発音することができていました。
6年生の理科
映像を見せながら、地層の学習をしていました。なかなかはっきりした地層を探すのは大変ですが、映像だと様々な地層を見ることができます。
5年生の家庭科
5年生は、家庭科室でエプロンを作っていました。縫いしろをはっきりさせるために、アイロンを使って折り目をつけました。初めてアイロンをかけるという子ども達もたくさんいました。ドキドキです。
4年生の算数
陣地取りのゲームを通して、広さ比べの学習につなげていました。誰の陣地が広いのか勝負がかかるとより真剣になるようですね。
年間行事予定
学校経営ビジョン
いじめ防止基本方針
アクセスカウンター
0
2
6
3
6
9
3
学校の連絡先
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp
QRコード