石尊健児の様子

2022年9月の記事一覧

フレンド活動(縦割り班活動)

 本校では、1年生から6年生が縦割りで51のグループになり、お掃除などを行っています。27日(火)の昼に、グループ毎に校庭や各教室に分かれて、ドッジボール、おにごっこ、だるまさんがころんだ、ドッジビー等の活動を行いました。どの班の活動もとても楽しそうで、仲良く活動していました。

避難訓練~いつでも、どこでも身を守るために

 本日、避難訓練を実施しました。

今日の避難訓練は「事前予告なし」

<地震が突然起こり、その結果、火災が発生した>という想定で行いました。

突然起こる地震は、時間帯を選びません。授業中に限らず、休み時間に起こることも考えられます。

今日は2校時目が終わった後の休み時間の最中、突然、訓練が始まりました。

休み時間でしたので、教室にいる子どももいれば、廊下にいる子ども、校庭にいる子どもなど、それぞれに過ごしていました。その場所で、避難に関する放送を聞くことになりました。

 

校庭に避難した様子です。

 

避難完了後、6年生の代表児童が消化器を使って火を消す訓練を行いました。

最後に消防署の方から、「地震が起きたら、窓ガラスなど危険な場所から離れること、避難する際には『お・か・し・も』を守ること、いつどこで地震、火事はおこるか分からないので、今日の訓練を生かしてほしいこと、そのためにも教室にもどったら必ず振り返りをしてください」というお話をいただきました。

 

がんばった運動会(6年生)

 6年生は、150m走、お助けつな引きと、鼓笛に加え、係活動を行いました。150mでは、全力で走る姿が印象的でした。お助けつな引きでは、お互いにゆずらない白熱した勝負になりました。鼓笛では、1年間練習してきたことを発揮し、素晴らしい演奏を奏でることができました。

がんばった運動会(5年生)

 5年生は競技に応援に、初めての係の仕事に一生懸命がんばりました。高学年らしい姿が様々な場面で見られ、とても立派でした。団体種目の棒引きは、自分の陣地に棒を持っていくために粘り強く棒を引っ張る姿、味方がピンチになっているときに助けるチーム力に頼もしさを感じました。