石尊健児の様子

カテゴリ:全校行事

6ヶ年無欠席賞表彰式

7名の児童が「6ヶ年無欠席賞」を表彰されました。

6年間、休まずに学校に通えたことは、表彰された一人一人のがんばりなのはもちろん、なにより家族のみなさんの支えがあったからこそ達成できたことですね。

自分を支えてくれた人たちへの感謝も忘れずに、中学校でも元気いっぱいに過ごしていきましょう。

受賞、おめでとうございます!

感謝状贈呈式

学校教育に際し、ご協力いただいている地域の方への感謝状を贈呈しました。

子どもたちが充実した学校教育活動を送ることができるのも、地域の方々のおかげです。本校の教育活動の充実にご尽力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 

卒業式予行

卒業式予行が行われました。

感染症による影響で、なかなか練習のできない日々が続いていますが、「できること」を確実に行いつつ、卒業式当日に、卒業生も在校生も堂々と式に臨むことができるよう、励ましていきます。

卒業式まであとわずか。1日1日を大切にして学校生活を送っていきましょう。

全校集会

3月12日(火)に今年度最後の全校集会が行われました。

5年生の代表児童の堂々としたお昼のあいさつで、全校集会が始まりました。

上段(左):第60回全国児童才能開発コンテスト 全国都道府県教育長協議会会長賞

上段(中・右):第47回子どもの災害事故防止習字コンクール 最優秀賞 優良賞

中段:第47回子どもの災害事故防止ポスターコンクール 最優秀賞 優良賞

下段:書初め奨励賞

校長先生のお話では、第60回全国児童才能開発コンテストで石川小学校が「学校奨励賞」を受賞したことが紹介されました。

また、13年前に校長先生が担任をしていた6年生の話がありました。

合唱部に部長として活動していた児童は大会前に体調を崩してしまい、大会前になんとか回復はしたものの、大会で十分なパフォーマンスを出せないと考え、大会当日はサポート役として大会に参加したというお話でした。

「自分を大切にすること」は、もちろん大事なことですが、「自分が大切にしているものを大切にすること」も、同じく大事なことです。「誰かのため、みんなのためを思い、考え、行動できる子」、そんな子どもたちの姿も目指していきたいですね。

自分を大切にすることは、友だちや回りを大切にすることにつながります。

卒業まであと少し、健康に気をつけて元気に登校しましょう。

東日本大震災 追悼式

緊急の放送と共に、地震を想定した避難訓練が行われました。

今日は東日本大震災から13年になる日です。

避難訓練の後、校長から東日本大震災13年にあたって、震災の時の様子、被害の様子について話がありました。

東日本震災で被害を受けた人、命を落とした人、未だに行方不明の人、生活が一変した人、13年経っても元の場所に戻ることができない人…今現在も震災の爪痕は残っていて、復興もいまだ道半ばであること。

東日本大震災を「風化」させないことが、今を生きる私たちに求められていることです。

そして、「命」についてのお話もありました。

東日本大震災だけではなく、阪神淡路大震災や熊本地震、今年の1月1日に発生した能登半島地震・・・自然災害と隣り合わせの私たちの生活において、「命を守ること」はなによりも大切であること。

今日は、ぜひご家族で東日本大震災の追悼とともに、命について考える時間をもって欲しいと願います。

 

子どもたちは、予告なしの避難訓練にも真剣に取り組み、校長の話に真剣に耳を傾けていました。