石川町立石川小学校
2019年12月の記事一覧
4年生の総合学習
4年生の総合学習の様子です。石川町のことを調べています。石川の石や桜や温泉、こま犬のことなどについて調べて、紙にまとめていました。
4年生の国語の学習
教科書の音読をしている写真です。姿勢良く音読していました。聞く側の人も友達の音読を真剣に聞いていました。
3年生の図工
段ボールを使って、3年生全員で秘密基地を作りました。クリスタルホールを使っての活動で、子ども達は、創意工夫を凝らし、友達と協力しながらがんばって作りました。
2年生の国語
おもちゃの作り方や遊び方について説明文を書きました。みんな、一生懸命がんばって書いていました。
1年生の図工
廃材をを使って,動物を作りました。教室に入るやいなや「校長先生、これ何の動物か分かる?」との質問ぜめにあいました。動物の特徴をよく捉えて作っていました。
きらり学級の学習の様子2
パソコン室で、タブレットやパソコンを使って、インターネットで調べたり、文字を打ったりして、パソコンの使い方を学習しました。
きらり学級の学習の様子1
数え棒を使って、直角を作っているところです。実体験を通して,直角を教えています。子ども達は、楽しんで直角について学習していました。
6年生の算数
明日の学力テストに向けて、ラストスパートです。6年生の学習に取り組む姿勢は、本当に素晴らしいです。みんな集中してがんばっていました。
エプロン作り(5年)
エプロンもだいぶ完成に近づいてきました。ミシンの扱いもみんな上手になってきました。今日は、ポケットなどの装飾に取り組む児童もいました。
3年生の理科の学習
理科で作ったペットボトルの車が、装飾により個性のある車に変身しました。廊下に出て、実際の動きを確かめる子どももいました。自分の車に愛着を持って接していました。
4年生の算数
小数の引き算問題をたくさん行っていました。特に躓きやすい問題が9.5ー4.36のようなひかれる数の100分の1の位の数字がない場合のひき算で躓いている子どももいました。しんかりと身に付けさせたいと思います。
2年生の国語の学習
似た意味の言葉や反対の言葉について学習しています。似た意味の言葉や反対の言葉について、みんなで考えました。
算数の復習(1年生)
明日行われる学力テストに向けて、練習問題をたくさん解いています。時計の問題や計算練習をたくさん行っていました。
石川町産米の贈呈式
石川町の認定農業者会より、お米を45kgいただきました。このお米は特別栽培米で、化学肥料や農薬を普通の栽培より半分以下にして作ったお米だそうです。12月10日に石川小学校の給食で食べる予定です。どうもありがとうございました。
6年生の理科の学習
上皿天秤をの使い方の学習です。身近な消しゴムや定規などを計っていました。分銅をピンセットで慎重にのせて、計っていました。
4年生の算数
小数を10倍、100倍、10分の1、100分の1にしたときの数について、学習していました。友達同士でなぜ、その数字になるのか、説明し合っていました。
3年生の外国語活動
triangleやsquare、diamondなどの形をカードにそもまま貼ったり、組み合わせて貼ったりして、グリンティングカードを作り、英語で感謝する気持ちを表す活動です。
2年生の授業風景
2年生の授業の様子です。国語では、説明書を書いたり、算数では、折り紙を使って直角を作る学習をしていました。みんな集中して一生懸命学習に取り組んでいました。
石川小学校合奏部と石川フィルハーモニックとのジョイントコンサート
11月30日(土)10:30からクリスタルホールで本校合奏部と石川フィルハーモニックとのジョイントコンサートを行いました。約1時間半、クリスタルホールが美しい音色に包まれました。パートごとのアンサンブルや石川フィルによるハイドン作曲の交響曲39番、弦楽合同の演奏、管楽だけの演奏など1時間半があっという間に過ぎました。石川合奏部のために協力くださいました石川フィルの皆様方、本当にありがとうございました。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp