石川町立石川小学校
2020年7月の記事一覧
6年生の国語の学習
地球の環境問題について、提案書をグループで協力して作っています。環境を守るために自分たちができることは何かを真剣に考えて話し合っていました。
4年生の書写
「雲」という字を書きました。「雲」という字は上下のバランスが難しいです。子ども達は、字のバランスをとるのに苦労していました。
3年生の図工の学習
3年生の図工の学習の様子です。有名作家が描いた作品の写真を4つ並べて、お話を作りました。ユニークな作品が多かったです。子ども達の発想はとても豊かで面白いです。
3年生の社会
明日、沢田の営農センターに見学に行きます。その前に、インターネットで石川町の農業や農作物について下調べをしました。
見学学習の作文(2年生)
国語の学習で見学学習の作文を書いていました。はじめ、中、終わりの構成を意識して見学学習で発見したこと、見つけたことを中心に書きました。
QUテスト(1年生)
1年生がQUテストを実施しました。先生が質問紙を読んで、子ども達がそれに答えました。QUテストとは、子ども達の学校生活における満足度、意欲、さらに学級集団の状態を調べるテストです。日常の教師の観察だけでは、どうしても気づけない子どもの内面部分や大人からすると意外な感情を抱いている子ども達の教師の観察と子どもの実態を補うのがQUテストの目的です。このテストは全学年の全学級で実施します。
きらり学級の子ども達のがんばり
きらり学級の子ども達が、普段の授業でがんばってきた成果を校長室で披露してくれました。かけ算九九や詩の暗記、詩の朗読、テストの結果などです。素晴らしい成果を見せてくれました。
2年生の算数
何十、何百のたしざんの計算ができることが本時の目標です。数は大きくなっても、計算の方法は同じです。今まで習った基本がしっかり身についていれば、簡単です。
6年生の国語の学習
環境問題について、グループで提案するためにタブレットを使って調べました。提案のきっかけや提案の具体的な内容提案が実現したときの効果などについて、グループで吟味しました。
俳句作り(5年生)
季語をタブレットで調べながら、俳句を作っていました。5・7・5の音数にあわせるため、指を折りながら真剣に考える子ども達。どんな俳句が出来上がるのか楽しみです。
新聞づくり(4年生)
インタビューしたり、調べたりしたことをもとに、グループで実際に新聞づくりを行っている様子です。早いグループはもう出来上がっているようです。壁に張り出されるのが楽しみです。校長先生に突撃インタビューという記事もありました。
3年生の外国語活動
3年生の外国語活動の様子です。今日は好きな虹の色についてI Like~を使って言えることができることが目標です。友達同士で関わり合いながら学びました。
1年生の算数の学習
カードを使っての計算練習です。今日はひき算のカードを練習していました。素早く答えが出せるよう、がんばって練習しています。
1年生の国語の学習
教科書をよく見ながら、視写をしました。句読点の位置にも気を付けながら書きました。正しく丁寧に写すことができるようがんばっていました。
修学旅行 鶴ヶ城にて
鶴ヶ城にて
最後の集合地、鶴ヶ城にぞくぞくと集まってきました。
これから鶴ヶ城にのぼります
おこずかいから入館料を払って、これから鶴ヶ城にのぼります。
4年 見学学習 アクアマリンふくしま
県立博物館見学
県立博物館を見学している子どもたちです。
8
2年生 見学学習 カルチャーパーク
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp