石尊健児の様子

石尊健児の様子

学力テスト(全校生)

本日、国語の学力テストを行いました。これまでの学習の成果を試そうとどの学級も真剣に取り組む姿が見られました。明日は、算数の学力テストを行います。

 

体育「跳び箱運動」(5年)

5年生の体育は、跳び箱運動です。助走から踏切、手の付き方に気をつけながら、開脚跳びに挑戦しました。この後は、かかえ込み跳びや台上前転などの技に挑戦します。

ドリームカップ(校内交通安全自転車大会)

 3日(土)、「石川小学校 交通安全子供自転車大会『ドリームカップ』」を開催しました。

残念ながら新型コロナウイルスの影響により、今年も子供自転車大会は地区大会、県大会、全国大会

全てが中止となってしまいましたが、「ドリームカップ」は自分のこれまでに培った実力を試す場となります。

児童の皆さんは、始めに学科の試験に臨んだ後、技能試験に臨み、

これまでの練習の成果を発揮し、かなり難しい技にも真剣に挑戦していました。

大会が中止になっても、これまで練習に取り組んできた子ども達は、とても立派だと思います。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

書写の学習(3年生)

3年生になって、初めて学習した毛筆の学習ですが、筆の扱いにも慣れ、上手に書けるようになってきました。今日は、ひらがなの「つり」を練習しました。子どもたち全員が、とても真剣な表情で取り組んでいました。

食事のマナー(4年生)

 11月28日と29日に4年生教室において、栄養技士の先生と一緒に食事のマナーについての授業を行いました。食事のマナーは、相手も自分も気持ちよく食事をするためにあることを確認すると、給食の時間に意識する児童の姿も見られました。箸の持ち方を友達と確認し合う姿も見られました。お家でもぜひ食事のマナーについてお話してみてください。

ようこそおもちゃ屋さん(2年)

2年生は、生活科で動くおもちゃを作りました。今日は、1年生を招待して、おもちゃ屋さんを開きました。スノードーム、かめさん競争、的当て、魚釣り、コロコロコロン、ぴょんカップ、こま、ガチャポンなど約30種類のおもちゃが並びました。1年生は、どのおもちゃで遊ぼうか迷いながらも、楽しく遊ぶことができました。2年生も、1年生が楽しんでいる様子を見てとてもうれしそうでした。

音楽観賞会(3学年)

 本日、オンラインによる音楽観賞会を実施しました。今年度、コロナ禍における発表ということで、あらかじめ各学年で録画した子ども達の発表の様子を、全校放送しています。今回は3年生の発表で、「ふじ山」と「とどけよう このゆめを」を歌やふえで演奏する様子を全校放送しました。

絵画の作品掲示(6学年)

 6年生のテーマは「記憶の扉を開けて」。卒業を前に、6年間の小学校生活を振り返り、楽しかったこと、特に印象に残ったことなどを表現しています。ぜひ、来校の際にご覧ください。

絵画の作品掲示〈5学年)

 5学年は、バケツで稲を育てた経験をもとに、稲刈りなどの様子について絵をかきました。稲をどんな気持ちで育てたかが伝わってくるようです。ぜひ、個別懇談等で来校の際、ご覧ください。