石川町立石川小学校
石尊健児の様子
風薫る5月
校長室の外、犬走の上にツバメの巣が出来上がったのは4月中旬、その後、親ツバメが卵を温めだしたのもつかの間、気づけば何者かに巣は壊され、卵の残骸が犬走りに落ちいました。火曜日の朝のことです。ヒナ鳥がかえるのを子ども達も楽しみにしていたのですが…、おそらくカラスの仕業でしょう!?。
しかし、その2.3日後のこと、今度は防犯カメラの上に巣作りを始めました。同じツバメかどうかは定かではありませんが、今度こそは、と子ども達と観察しています。幸運のツバメが防犯カメラと共に石小の安全を守ってます。
今年度最初の表彰は
今年度最初の表彰を校長室で行いました。
表彰を受けたのは、空手の大会で優秀な成績をおさめた子ども達です。聞けば、なんと全国大会のキップを手にしたといいます。笑顔からは喜びと自信がうかがえますね。
石小では今年度も、学校外で活躍する子ども達も応援します。「押忍!」
引きわたし訓練
生憎の雨模様でしたが、無事に引きわたし訓練を終えることができました。お忙しい中のご協力感謝します。
今回は大雨という、実際の場面を想定しての実施でしたが、駐車場の混雑が課題としてのころました。また、メールを受け取ってからどれくらいで引きわたせるかを検証することも目的の一つでしたが、メールを配信する前に迎えにこられた保護者様もいて、訓練の意義をきちんとお伝え切れなかった点反省も残りました。
石小では、子ども達の安全に十分留意し教育活動を進めていきますので、引き続きのご理解とご協力をお願いします。
フレンド活動
お待ちかねのフレンド活動が開催されました。
数少ない児童会行事は、1年生の歓迎会の意味も込め、縦割り班の高学年の子ども達が企画から準備、運営に当たりました。
遊ぶ場所や内容、昼食を取る場所は全て子ども達が決めたものです。班の中には、石尊山での昼食を決めたチームもあり、引率教師はやや疲れ気味です。
対照的な楽しそうな子ども達の表情をどうぞ!
新教科・理科!ついに本格化!!
4月24日、ホウセンカのたねまきをしました。1,2年生の時にあさがおとミニトマトを育てた3年生。新しい教科「理科」の学習は、手慣れた手つきでのたねまきからのスタート!
これからの観察が楽しみだね!はやく大きくな~れ!!
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp