石尊健児の様子

2021年3月の記事一覧

校長先生とのお話会(6年3組)

 今日は、お話会の最終日。6年3組の子ども達と6年間の思い出や中学校生活のこと、将来の夢などについてお話ししました。将来の夢をしっかり持っている6年生。是非、自分の夢の実現のために、中学校生活を充実させていってほしいと思います。

3.11ふくしま追悼復興祈念行事

 朝の8時20分から、テレビ放送で「ふくしま追悼復興祈念行事」を行いました。今回は、請戸小学校の先生達が作った、震災当時の様子を再現した「請戸小学校物語」という紙芝居を視聴しました。震災直後の請戸小学校の様子がとてもよく表現された紙芝居でした。どの学年の子ども達も真剣に視聴していました。命を守るために大事なことを改めて、全校生が、再確認しました。

 

1年生の国語の学習

 入学してから今まで、楽しかった思い出を絵と文章でかきました。みんな一つだけでなく、楽しかったことがたくさんあったらしく、何枚も書いていました。とっても意欲的な1年生です。

5年生の理科の学習

 振り子の振り幅を変えて、10回振れたときの時間を3回計り、その平均を出し、10で割ることにより、振り子の1往復する時間を計算しました。

4年生の外国語活動

 一人一人の日常の生活について、簡単な英語で表現し、それをワークシートに英語で書きました。4年生で、ここまでできるようになるとはすごいです。

3年生の図工

 楽器を作って、みんなでオンステージです。ギターあり、太鼓あり、マラカスありの工夫された楽器のオンパレードです。

郷土カルタ(2年生)

 郷土の文化に親しむため、先生が読み札を読んで、子ども達が郷土カルタの絵札を探しました。郷土カルタには、石川町の文化や歴史や遺跡がたくさん詰まっています。

 

校長先生とのお話会(6年2組)

 2日目は、6年2組の児童と校長先生とのお話会です。6年間の思い出で1番の思い出は、修学旅行や運動会での鼓笛演奏、宿泊学習が多かったです。中学校に行って入りたい部活動は、2組では、美術部とバレー部がたくさんいました。将来の夢もほとんど全員が持っていて、希望を持って話してくれました。子ども達の中学校での活躍を期待したいと思います。

児童会総会

 児童会総会は、年に2回あります。今年度は、コロナウイルの影響で、1回目は紙面での総会となりました。今日2回目の児童会総会を行いました。コロナウイルス感染防止の点から、クリスタルホールと教室のテレビをつないで、リモートによる総会を試みました。今回は、「ズーム」というアプリケーションを使って実施しました。結構、画像が綺麗なのにはびっくりしました。

忘れてはならない3月11日(4年生)

 間もなく東日本大震災から10年を迎えることになります。4年生では、当時の悲惨な様子について映像を見ながら学習していました。今の4年生は、産まれて間もない人たちか、または、産まれていない人たちです。3年生以下の子ども達は、産まれる前の出来事になります。二度と同じ被害を出さないためにも、そして、自分たちの命を守るためにも、東日本大震災の出来事を伝えていくことが大切であると思います。

モチモチの木の学習(3年生)

 斎藤隆介の名作「モチモチの木」の学習に入ります。今日は、第1次目ということで、先生が大型の絵本を見せながら朗読し、話の内容を理解させました。子ども達は、どんな初発の感想を持ったでしょうか。その感想をもとに、課題作りをし学習を進めていくことになります。

1年生の外国語活動

 ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。ALTの先生が言った数字を線で結んだり、好きな動物やフルーツ、色をカルタ形式で取り合いしたりして、楽しく学習しました。

校長先生とのお話会(6年1組)

 昨年度までは、6年生は校長先生と一緒に会食する機会がありましたが、今年度は、コロナウイルス感染防止の点から会食はせず、クラスを6グループに分けて、15分ずつ校長室でお話をする機会を設けました。子ども達は、緊張しながらも6年間の思い出や中学校での部活動、将来の夢について話してくれました。

4年生の国語の学習

 グループごとにアンケートをとって、アンケートの中身をまとめていきます。別のクラスでは、グループ全員で協力して、アンケート作りをしていました。

 

1年生の習熟度別学習の様子

 1年生の算数のまとめの学習に、習熟度別学習を取り入れています。子どもの理解度別にグループ分けして、クラスを解体して学習しています。みんなとても楽しそうに学習していました。

1年生の算数の学習

 子ども達の学力差を縮めるため、算数科の学習は、クラスを解体して、習熟度により、グループを4つに編成し、指導を行っています。担任の先生3人と教務の先生が入って指導を進めています。

鼓笛の練習(5年生)

 明日行われる鼓笛移杖式に向けての練習風景です。コロナの影響で、なかなか練習ができない中、グループでの練習するなど工夫しながら取り組んできました。その成果の一端をご覧ください。

6年生の社会の学習

 日本と関係の深い国について調べました。アメリカやフランス、韓国、中国などについ調べている児童が多かったです。アメリカの国旗を調べた児童は、星の数が50あることに気づき、この数は何期か関係あるのか疑問を持って調べました。

4年生の算数の学習

 箱の形を調べて、直方体の特徴についてみんなで考えました。実物を見ることで、たくさんの気づきが生まれるような体験活動が大切です。

3年生の国語の学習

 図工で作った作品の紹介文を書く学習です。1組と3組では、組み立てメモを作成していました。2組は、その組み立てメモをもとに原稿用紙に書いていました。作品の説明や紹介したい理由をはっきりさせて書きました。