石川町立石川小学校
2021年3月の記事一覧
令和2年度離任式2
令和2年度離任式1
令和2年度の離任式が体育館で行われました。退職者3名、転出者4名の計7名の異動になりました。離任式の様子と見送りの様子です。お世話になりました。
卒業式とその後
卒業式の様子と卒業式終了後の教室での様子、見送りの様子です。
令和2年度卒業証書授与式
3月23日、町長様、議会議長様、教育長様、PTA会長様のご臨席をいただき、石川小学校卒業証書授与式が行われました。今年度は、卒業生と保護者は体育館で、5年生はクリスタルホールでリモートによる参加としました。6年生の卒業式での立派な態度を見て、5年生も卒業式のイメージが持てたことと思います。卒業生の歌、返事、5年生の送辞、卒業生の答辞など最高の姿を見せてくれました。とても感動的な卒業式でした。
修了式
1~5年生までの407名の児童が無事修了式を迎え、4月から1学年上に進級することになります。修了式での返事、話を聞く態度、校歌斉唱など、全て素晴らしい態度で、一年を締めくくりました。石川小学校の児童の次年度の活躍が楽しみです。がんばれ、石尊健児。
ローズマリー先生とのお別れの式
体育館でローズマリー先生とのお別れの式を行いました。ローズマリー先生は、5年半石川町内の小中学校で英語を教えてくださいました。情熱を持って一生懸命子ども達に教える姿には、頭が下がります。お別れのあいさつで、コミュニケーションを大切にしてほしいということをおっていました。子ども達も、様々な人とのコミュニケーションを大切にしていこうと心に誓いました。
年間最多読書賞の表彰
石川小学校では、読書に力を入れて取り組んできました。その中でも最も多く読書に取り組んだ児童2名を表彰しました。低学年の部は2年生で453冊。中高学年の部は4年生で128,144ページでした。1年間に50冊以上読んだ児童は、1,2年生で125人。1年間に1万ページ以上読んだ児童は、3~6年生までで、133名でした。昨年度より多くの児童が目標を達成しました。子ども達のがんばりに拍手を送りたいと思います。
漢字・計算コンテスト1年間満点賞の表彰
年間3回の漢字計算コンテスト全て満点だった13名の児童を表彰しました。全て満点を取ることは並大抵の努力ではありません。本当によくがんばりました。おめでとうございました。
六か年無欠席賞の表彰
今年度、六か年無欠席賞の児童は、5名いました。1日も休まず登校するということは、すごい努力だと思います。がんばった5名の児童に学校から楯を贈りました。
感謝状贈呈式
石川小学校に対し、ご寄付をいただいた方々に感謝状を贈呈いたしました。本日、感謝状の贈呈を代表で受けてくださったのは、株式会社One NEWの富山さんです。富山さんからは、朝日小学生新聞のご寄付をいただいております。その他、毎年、株式会社ノボル様より朝日写真ニュース、深谷造花店さんからは、入卒業式の徽章リボンを寄付していただいております。また、匿名で読売子ども新聞、同じく匿名で、郷土カルタ大会の景品を寄付していただきました。石川小学校の子ども達のために、多くの方々からご寄付いただき、誠にありがとうございました。
卒業式の練習(5,6年生)
本番と同じく、5年生はクリスタルホールでリモートによる参加、6年生は体育館で卒業式の練習をしました。卒業生の姿も素晴らしい態度になってきました。本番を楽しみにしていてください。
コサージュ作り
6年生が卒業式に自分の胸に挿すコサージュを作っていました。卒業に向けての準備も着々と進んでいます。
6年生の外国語活動
すごろくゲームでルーレットを回して、こまをとまった数だけ動かし、とまったところに書いてあることを英語で言う学習です。グループでお互いにアドバイスしながら、楽しく学習していました。
算数のまとめ(2年生)
教科書の最後に掲載されている、算数のまとめの練習問題に取り組んでいました。集中して取り組む2年生。成長しました。
お楽しみ会(3年生)
3年生は、2校時目にお楽しみ会を実施しました。3年生朋なると、出し物も工夫されていて、ブラックボックスみたいな出し物もありました。
お楽しみ会(1年生)
3,4校時に、お楽しみ会を行いました。クイズやゲームなどでみんなで楽しく過ごしました。
思い出のアルバム(きらり学級)
1年間のがんばってきたことや学習してきたことを1冊のファイルにまとめ、その中の1ページとして思い出の写真とコメントを入れます。1年間をしみじみと思い出しながら、アルバムを作成していました。
1年間の復習(1年生)
プリントを使って、国語と算数の復習をしています。自分のペースでがんばって取り組んでいました。
卒業式の練習(6年生)
卒業式まで、あと4日となりました。練習にも熱が入り、きりっとした態度で緊張感が漂っています。6年生の真剣さが伝わってきました。卒業式では最高の姿が見られることと思います。
5年生の算数の学習
昨日に続き、電子黒板を使って、展開図の学習を行いました。デジタル教科書を使用すると様々なことが可能になります。
そろばん学習(3年生)
そろばん学習の様子です。今日は2回目ということもあり、子ども達もかなり上達してきました。そろばんの面白さを実感したようです。
3年生の図工
身近な物で、楽器を作っています。ギターやマラカスなどの楽器を友達と考えを出し合いながら作っていました。出来上がった作品を持って、グループごとに写真を撮りました。
願いのたねから(4年生の図工)
願いの種から幹が伸び願いが叶う様子を表現しました。丁寧で上手な作品と作品を作っている様子をご覧ください。
1年生の音楽の学習
「とんくるりん ぱんくるりん」を楽しく歌ったり、おどったりしている1年生です。リズミカルな歌なので、自然と体も動くようです。
習熟度別学習(2年生)
算数の学習のまとめを習熟度別に分けて、教頭先生も入って4人で指導しています。2年生の学習内容の確実な定着を目指します。
3年生の社会の学習
テレビや冷蔵庫、電話などの道どのように変化してきたのか年表形式でまとめました。電化製品の進化の速さにビックリします。
4年生の算数の学習
1年間のまとめの学習です。ドリルを使って練習を自分のペースで進めていました。集中して学習に取り組んでいる4年生。素晴らしいと思いました。
6年生の国語の授業
6年生の最後の物語教材「海の命」の授業です。父を死に追いやった幻の魚「クエ」を追って漁師となった主人公の生き様についてみんなで考えました。
最新式の電子黒板導入
土曜日に導入したばかりの最新式の電子黒板を使った、5年生の算数の授業です。黒板の上部にプロジェクターが設置され、そこから黒板に映し出された映像が電子黒板になって、特殊なペンで黒板場の画像を編集することができます。授業がとても楽しくなります。学校もいっきにICT化が進みます。5,6年生の全教室に設置されました。
算数の復習(1年生)
1年生の学習内容をプリントを用いて復習しています。1年間の成長は著しく、速く、たくさん計算することができるようになりました。
2年生の外国語活動
自分の好きな色や好きな果物について、英語でお話しできることが目標です。果物や色の名前をたくさん覚えました。
そろばん学習(3年生)
外部の講師の先生をお招きして、そろばんを教えていただきました。1時間でたしざんやひき算までできるようになりました。
4年生の国語の学習
会話文や登場人物の行動を手がかりに、叙述に即して登場人物の気持ちを考えました。国語は、言葉を手がかりに読み進めることが重要です。
5年生の外国語活動
自分にとってのヒーローについて、友達に紹介しました。その人の職業や性格、その人ができることなどについて、英語で紹介しました。
きらり学級の子ども達の様子
計算や漢字の練習など、自分の課題に一生懸命取り組んでいました。マンツーマンで静かな環境で学習できるので、学力も確実に伸びてきています。
卒業式の練習(6年生)
1校時目に体育館で卒業式の練習をしました。日に日に6年生も緊張感が高まり、真剣さも増してきました。当日は、最高の姿をお見せすることができると思います。期待していてください。今日は、式歌の練習風景をご覧ください。
地球温暖化について(6年生)
地球の温暖化防止について、ヨーロッパでの進んだ取り組みについてビデオ視聴しました。子ども達は、CO2の排出を早急にゼロ近くまでに抑えなければ、地球は大変なことになることなど、深刻な問題として実感することができたようです。
鼓笛の練習(5年生)
音楽の時間に、鼓笛の練習を行っていました。パート毎に個人練習を中心に行っていました。友達と協力しあいながら練習していました。それぞれの練習の様子から、真剣さが伝わってきました。
感謝の気持ちを込めて(4年生)
1年間お世話になったALTの先生に感謝の気持ちを込めて、メッセージカードをプレゼントしました。思いがけないプレゼントに、ALTの先生もビックリ。とても喜んでいました。
次年度の2年生へ(2年生)
今の1年生に向けて、2年生で楽しかったことやがんばったことを絵と文で表現し、それを、教室に掲示して、4月に新しい2年生を教室に迎え入れます。2年生の生活がとても充実していた様子がよく分かりました。
1年生の算数の学習の様子
ショートテストを使って、1年生の算数のまとめを行っていました。今年度も残り1週間となりました。学習内容の確実な定着を目指して、取り組んでいます。
郡連P・町連Pの表彰
石川郡連合PTAと石川町PTAで表彰を受けた方に、3月12日の役員会の席上で、PTA会長から賞状を伝達しました。表彰を受けた4名の保護者の皆様、石川小学校のPTA活動にご尽力いただいたことに、深く感謝いたします。誠におめでとうございました。
各課外活動部の6年生を送る会
今日の放課後、各課外活動部による6年生を送る会が開かれました。下級生は,今日の日に向けて、様々な準備をしていました。ゲームをやったり、プレゼントをしたりと楽しい一時を過ごしました。
奉仕活動(6年生)
卒業まで、学校に来る日があと7日となりました。子ども達は、石川小学校のために何かできることはないかと考え、校舎内の清掃活動を行うことにしました。6年間学んだ校舎に感謝の気持ちを込めて掃除していました。
きらり学級の子ども達の様子
今日は担任の先生がお休みだったので,教頭先生と一緒に勉強しました。みんな、とっても一生懸命勉強していました。
1年生の国語の学習
1年間の思い出で楽しかったことを絵と文章で表現しました。みんな楽しかったことがたくさんあったようで、たくさん書いていました。
2年生の図工の学習
地球から遠く離れたピコリン星の様子を想像し、そこに住んでいる生物や生活の様子を想像し、身近な物を使って表現しました。
3年生の外国語活動
自分の好きなものや嫌いなもの、自分が欲しいものなどを絵と英語でかき、それを本にして、友達と紹介し合いました。
4年生の図工の学習
4年生の図工の学習の様子です。自分の願いを紙粘土を使って、表現しました。
鼓笛の練習(5年生)
音楽の時間に鼓笛の練習に取り組んでいました。今回練習していたのは「栄光の架橋」です。友達と協力しながら練習していました。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp