石川町立石川小学校
2020年9月の記事一覧
半返し縫いとボタン付け(5年生)
今日は半返し縫いとボタン付けの練習をしました。友達同士で教え合う姿は,とても微笑ましく思いました。
2年生の国語
辞書で分からない言葉を調べている様子です。辞書を引くスピードも速くなってきました。
一番大事なものは(6年生)
自分にとって、これからの生活で一番大事にしていきたい考え方やものについて考え、それぞれの考えをグループを作って聞き合いました。メンバーを入れかえて何回かこれらのことを繰り返すことで、自分の考えを深めていきました。
カレー作り(きらり学級)
今日は弁当の日ということで、きらり学級では、家庭科室でカレー作りをしました。たまねぎとにんじん、じゃがいもの皮を包丁やピーラーなどを使ってむきました。きっと、おいしいカレーが出来上がると思います。
4年生の図工
4年生の図工は、教務の先生が全クラスを教えています。今日の目標は、校庭の木の彩色を完成させることです。筆の使い方や色の混ぜ具合、濃淡などを工夫して木や葉を染めました。
へんとつくり(3年生)
漢字のへんとつくりについて学習しています。へんとつくりから成り立っている漢字を辞書や教科書で調べながら理解を深めました。
テスト風景(1年生)
1年生が、がんばって国語のテストを受けている様子です。90点以上を目指してがんばってほしいと願っています。
6年生の算数
拡大図と縮図について学習しました。対応する角の形が等しく、対応する偏の長さの比がどれも等しくなっている図が拡大図と縮図です。比の値をしっかり押さえることが大切です。
5年生の算数
様々な四角形を1本の対角線で分けた図形は、合同か合同ではないか調べました。実際に四角形を対角線に切って調べていました。
4年生の国語
国語の下の教科書のとびらに書いてある詩について、音読するときの工夫について、友達と話し合っている様子です。
カラフル粘土(3年生)
カラフル粘土で、カップやビン、フレームなどにかざり付けをしました。それぞれ、カラフルな作品が出来上がりました。
お礼の手紙(2年生)
町探検でお世話になったお店に、お礼の手紙を書きました。その手紙を色画用紙に貼って、お店ごとにまとめました。
時計の学習(1年生)
時計で何時半の読み方について習熟を図りました。先生が9時半と言ったら、すぐに時計の針を動かして、その時間にあわせます。くり返し練習することを通して習熟を図りました。
6年生コミュタン見学
コミュタンから大安場古墳に移動しました。
6年生コミュタン見学 昼食
5年生の音楽
木琴、鉄琴、太鼓、タンバリンなど様々な楽器を使って、音の重なりを感じながらグループで演奏しました。まだ、練習段階の状態での演奏ですが、真剣に演奏する様子をご覧ください。
4年生の音楽
鍵盤ハーモニカで校歌の練習をしていました。校歌は鼓笛でも演奏する曲なので、早いうちから取り組むことはいいことだと思います。
プログラミング教育(3年生)
フリーのソフトを使って、プログラミング学習を行いました。モニターのこまを右に3歩、上に5歩、左に3歩などの命令を出すことで動かし、目的地までこまを進めます。ゴールを目指して、試行錯誤しながらゲーム感覚で行っていました。
お礼の手紙(2年生)
先週行った町探検で訪問したお店に、お礼の手紙を書きました。グループでは、お礼を書くお店を分担して書いていました。
音読発表会の練習(1年生)
グループでナレータや登場人物などの役割を決めて、音読の練習をしている様子です。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp