石尊健児の様子

2020年7月の記事一覧

ながさくらべ(1年生)

 ものの長さを比べる方法で、マスを使うことの便利さについて、話し合っていました。根拠を持ってしっかり理由を述べて話をすることができる1年生。本当に素晴らしいです。

6年生の図工

 6年生の図工の学習の様子です。白いものを使って、場所や空間を上手に使いながらグループで作品作りに取り組んでいました。それぞれのぐるーぷの発想がとても面白いです。

5年生の書写

 「道」という字を書いていました。「道」という字のポイントは、しんにょうがうまく書けるかどうかにかかっています。特に最後の払いが難しいです。でも、ほとんどの児童がうまく書けていました。

総合学習(3年生)

 3年生の総合学習で、パソコンを使って「さつまいも」について調べています。さつまいもの種類や料理方法、歴史など、書く字興味を持ったことについて調べ、まとめていきます。

 

きらり学級の子ども達

 今日は、紙のお金を使って、1000までの数について学習しました。具体物を使ったり、位取りの表を使ったりしながら、1000までの数についての理解を深めました。

1年生と遊ぼう(2年生)

 生活科の学習の中で、2年生が1年生を招待して一緒に遊びました。今日まで2年生は、様々な遊びやゲーム、クイズなど計画してきました。その計画に沿っての実施となりました。今日は2年生がとても大人に見えました。さすが、2年生です。

特別非常勤講師による「そろばん学習」

 4年生では、特別非常勤講師の先生による「そろばん」の学習が行われました。今に時代、「そろばん」を使うことはほとんどありませんが、数の概念や暗算の考え方など使い方によっては、とても便利なものです。みんな興味を持って学習に取り組んでいました。

5年生の外国語の授業

 曜日ごとの時間割を尋ねたり答えたりすることができるようになることが今日の授業の目標です。新聞記者になったつもりで友達に時間割について質問し、聞かれた人は、聞かれた曜日の時間割を答えていました。