石川町立石川小学校
2023年5月の記事一覧
バケツ稲&田植え(5年生)
地元双里の地主(岡崎)さんとJA夢みなみさんの協力を得て、5月15日(月)にバケツ稲の田植え、5月16日(火)に学校近くの水田に田植えをしました。
バケツ稲は例年5年生が行っており、JA夢みなみの方に手伝ってもらいながら、1人1つのバケツに稲を植えて育てる活動をしています。
今年度は、さらに学校近くの水田への田植えの体験活動を行いました。
初めて水田に入った児童が多く、泥に足をとられながらも、苗を1本1本ていねいに植えていました。
今後は、これらの稲を育て観察する活動を通して、稲の生長の仕組みを学んだり、農業について学んだり、食に対する意識を高めたりしながら、活動を通して子どもたちが抱く、さまざまな疑問や興味、関心に応じた学習へと広げていく予定です。
体験活動を通して、これからの子どもたちの学びが楽しみです!
運動会予行
きのうまでの雨も上がり、軽く汗ばむような陽気の下、運動会の予行が行われました。
1~4年生にとっては本番と同じ状況で、5・6年生にとっては係活動のリハーサルとして予行です。
並び方や競技の進め方を確認しながら本気になって競技に取り組む1~4年生。
そして、準備、審判、表彰、応援、児童看護、放送などの係活動を通して運動会を支える5・6年生。
5月20日(土)の運動会当日に向けた、本番さながらの練習となりました。
みんなで力を合わせて、運動会を成功させましょう。
子どもたちの力とがんばりにご期待くださいっ!
第1回奉仕作業
本日は、第1回の奉仕作業(高学年)。朝早くからの作業でしたが,大勢の方々のご協力で、校舎周りは見ちがえるよう。これで,来週の運動会も気持ちよく開催することができます。
また、PTA役員の皆様には同時進行で、テントの搬入作業をしていただきました。50張りのテントと机やいすの運搬ありがとうございました。
皆様のご協力に感謝します。
食育教室(野菜は大事)
11日は、食育教室。この日は2年生を中心に、栄養技師の庄司先生の指導のもと、野菜を食べることの大切さについて学習しました。授業のテーマは「やさいとなかよくなろう」。野菜のはたらきを学んだ後は、スナップえんどうのすじ取り・・・、するとなんということでしょう、その日の給食の野菜は今までの野菜とは違います。ぺろりと食べきった子ども達が続出です。
本校では、「好き嫌いなく食べる子どもの育成」を目標の一つとしています。家では食べない野菜も友達と一緒なら食べたり、つまんだりするものです。これからも根気強く取り組んでいきます。
最後の運動会(鼓笛練習)
6年生にとっては最後となる運動会。表現の一つ、鼓笛の練習にも力が入ります。演奏だけでなく隊形も大切ですので、なかなか時間を要します。しかし、そこは6年生、単調な繰り返しにも集中力は切れません。だって、最後の運動会ですから。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp