石尊健児の様子

2021年6月の記事一覧

1日のスタート「のびのびタイム」

 子ども達は毎日、朝の1分間、写真のように正しい姿勢で座り、静かな時間を過ごします。1日の始めに静じゃくな時間を過ごし、落ち着いた中で1日の学校生活をスタートさせること、正しい姿勢を習慣づけること、などをねらいとしています。

 子ども達は毎日こののびのびタイムの後、スイッチを切り替え、朝の会や授業に望んでいます。

2年生・生活科(まちたんけん)

 昨日、2年生が「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で町探検に出かけました。ふだん何げなく歩いている道路、場所も、改めて注意深く見てみると、ここにこんなものがあったよ、このお店は何のお店なんだろうと、新たな気づきが生まれてきます。生活科では子ども達のそのような気づきを大切にしながら学習を進めます。実際に自分たちで歩いてみて、あいさつの大切さにも改めて気付いたようです。学校に帰ってきてから、気付いたことをたくさん発表していました。次回の探検が楽しみです。

イラストコンクール(広報委員会)

 広報委員会では、今回イラストコンクールを開催しました。全校児童にイラストを募集し、300点以上の応募がありました。月曜日に広報委員会委員(4~6年生)が分担して作品を審査し、写真のように最優秀賞各学年1点、優秀賞各学年2点、担当の先生が選ぶ先生賞各学年1点を選定しました。6年児童の委員長さんの話では、みなさんの作品はどれも力作ばかりで選ぶのが大変でした、ということです。1階中央階段前の掲示板に作品が掲示してあります。秋には、俳句コンクール開催を予定しているそうです。

誕生日おめでとう(給食委員会)

 給食委員会では、毎月、その月に生まれたお友達の名前を、給食の時間に全校放送で紹介しています。6月1日には、6月生まれのお友達を紹介しました。放送前には、今月生まれのお友達の名前を間違えないようにしっかりと練習してから本番に臨んでいました。

タブレットの学習(1年生)

 1年生がタブレットを使って、写真の撮影に挑戦しました。ICT支援員さんの指導のもと、人の写真をとる際には必ず相手の許可を得ることなどの約束をした後、実際に撮影したり、撮影した写真の中から必要のないものを削除したりすることを学習していました。

4年生・図画工作科「すてきな小物入れをつくろう」

 4年生の図画工作科「かみわざ! 小物入れ」では、「すてきな小物入れをつくろう」というめあてで、箱の組み合わせを工夫して小物入れを作りました。写真のような作品を作った子ども達は、「アクセサリーを入れたい」「私は文ぼう具入れに使う」「小銭入れに使いたい」と目的に合わせて作品作りを行いました。