石川町立石川小学校
2019年6月の記事一覧
トントンつないで(4年)
木を切ったりつないだりしながら、様々な物を作っています。木を切る経験が少ない子ども達ですが、結構上手に木を切っていました。
個別指導の時間
火曜日の昼休みの時間は、清掃はしないで、個別指導の時間になります。どの学年も一生懸命取り組んでいました。
特別支援学校の子ども達との交流学習(6年)
石川特別支援学校の子ども達と交流学習を行いました。今回は、特別支援学校の子ども達とゲームを通して触れ合いました。触れ合う中で、少しづつ気持ちもお互いに打ち解けてきたようです。
甲状腺検査
2年生以上の児童を対象に、甲状腺検査をクリスタルホールで行いました。結果については、各家庭の方に直接届くことになります。
6年生の体育の学習
タオルを使って、投力を鍛える運動に取り組んでいました。物を飛ばすためには、タオルは、体全体を使うことを覚えさせるのに最適な道具です。ステップなどによってもどのようにすれば遠くに飛ばすことができるか考えていました。
2年生の図工の学習の様子
一つの絵から、どんどん発想をふくらませて、続きの絵を考えて描きました。たくさん続きの絵を考えている児童もいて、すごいなあと思いました。
1年生の外国語活動
数字を英語で言う学習です。カードを使ってビンゴゲームを取り入れた活動です。みんな楽しく活動していました。
交通安全子供自転車大会開会式
開会式で石川小学校の児童が、選手宣誓を行いました。堂々と元気よく行うことができました。
校内授業研究会
今日の5校時目に県中教育事務所の指導主事の先生、福島県特別支援教育センターの主任指導主事の先生をお招きして、校内授業研究会を行いました。授業を見ていただいたのは、1年2組、2年3組、きらり学級です。先生方は、今日のために、何回も授業を検討し、今日の本番の授業に臨みました。子ども達も一生懸命取り組んでいました。
新聞作り(4年)
アクアマリンに見学学習にいったことを壁新聞にします。紙面構成を考えて記事を割りふっていました。
4年生の図工
4年生は、切った木をつないでものを作ります。のこぎりの使い方もとても上手です。どんのものができるか楽しみです。
2年生の音楽の学習
2年生は、ドレミの音階を身体で表現していました。みんな楽しそうに表現していました。
きらり学級の学習の様子
きらり学級では、国語や算数の学習を行っていました。国語の学習では、詩集の音読をしていました。すらすら音読する姿にびっくりしました。算数でも、かけ算九九の問題をてきぱきと解いていました。みんながんばっています。
いくつといくつ
1年生は、数の構成について学習しています。今日は、7の構成について学習しました。7は、いくつといくつで構成されるのかおはじきを使って学びました。
退所式
宿泊学習もいよいよ終わりです。退所式では、代表児童が、楽しかった思い出などを発表しました。
いただきます
みんなで協力して、やっとカレーが出来上がりました。水の分量によっては、スープカレーになってしまったグループもあったようです。
マキで作ったカレーやご飯は美味しかったです。
野外炊飯
野外炊飯で、カレーを作っています。野菜は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを切っていますが、みんな皮をむくのに苦戦していました。どんなカレーになるのか楽しみです。
朝の集い
朝の集いで、国旗掲揚を行いました。自己紹介も元気に行うことができました。
マイムマイムでフィナーレ
キャンプファイアーの終わりに、みんなでマイムマイムを踊りました。みんなとても喜んで踊っていました。
猛獣狩りに行こうよ
「猛獣狩りに行こうよ」というゲームです。猛獣の名前の数だけ、友達を集めるゲームです。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp