石尊健児の様子

2019年6月の記事一覧

読書に取り組んでいます

石川小学校では、読書50冊以上、または、10000ページ以上を目指して取り組んでいます。各学年とも、目標ページを決めて取り組んでいるところです。

 

 

せせらぎスクール(4年)

 今出川の水質について調べました。水を汲んで透明度を見たり、パックテストを使って水質やpHを調べたり、川にすんでいる生き物から水質について調べました。暑かったので、みんな川に入って楽しんでいました。

5年生の算数の学習

 計算の決まりについて学習していました。整数で成り立つ計算の決まりが小数の計算でも成り立つかという学習です。黒板に自分の考えを書いて発表しようとしているところです。

外国語活動(6年)

 6年生の外国語活動の様子です。今日は、日本の良さを相手に伝える学習を行っていました。日光や華厳滝、姫路城など一人一人日本の良いところを英語で伝えようと頑張って学習していました。

QUテスト実施

全校生を対象にQUテストを実施しました。QUテストとは、学級における学校生活意欲や学級での満足度を調べるテストで、円滑な学級経営やいじめや不登校などの問題行動の予防と対策に役立てるテストです。

歯の衛生教室(2年)

 養護教諭の先生と一緒に、むし歯の予防について学習しました。むし歯の原因や歯みがきのしかたなどについて、養護教諭の先生に具体的に教えていただきました。

1年生の算数の学習

1年生は、数の構成について学習しています。例えば、「7は4と3といくつか」といった学習です。一番大切なのは、「10は、いくつといくつでできているか」がすらすら言える事が大事になります。1年生の算数では、とっても大事な学習なので、全員にしっかりと身につけさせていきたいと思います。

親子情報モラル教室

今日の六校時目の4,5,6年生を対象に親子情報モラル教室を実施しました。講師は、医療創生大学(前いわき明星大学)教授の先生です。インターネットから身を守る方法やSNSの怖さ、インターネットを使うときの注意点などについて具体的に話していただきました。

オープンデー(ダブルダッチ教室)

 2年生と5年生を対象に、ダブルダッチ教室を実施しました。縄跳びのダブルダッチ教室を開いてくださったのが、全日本の大会で一位になったチームです。わざわざ石川小学校のために来て教えてくださいました。教え方がとても上手で、全員が跳べるようになりました。今日来てくださったチームは、7月にノルウエーで行われる世界大会に出場するということです。是非、優勝目指して頑張ってほしいと思います。

オープンデー (民話教室)

 本日のオープンデーで、全学年で民話教室を実施しました。お話してくださった方々は、「親爺三人語りの会」の皆様です。毎年、読み聞かせ教室と民話教室を交代で行っています。民話には道徳的な内容が含まれ、子どもたちも真剣に話を聞いていました。

 

 

授業研究

2年2組での国語の授業研究の様子です。迷子探しを通して、大事なことを聞き取ることができる学習です。CDをよく聞いて、友達と話し合いながら絵の中から、迷子になっている子どもを探しました。

きらり学級の学習の様子

きらり学級では、コンピュータルームで学習していました。6年生は、修学旅行について新聞にまとめていました。それ以外の学年は、名刺作りに取り組んでいました。みんな一生懸命学習していました。漢字の学習やタブレットを使って調べ学習をしているクラスもありました。

 

 

 

 

3年生の国語の学習

 短歌を暗唱し、みんなの前で発表している様子です。みんな自信をもって堂々と発表していました。お家でも是非、聞いてあげてください。