石尊健児の様子

2019年11月の記事一覧

1年生の生活科

 おもちゃ作りの様子です。けん玉やマラカス様々な物を作っています。「校長先生、見て,見て。」と寄ってくる子ども達がたくさんいて、がんばって作ったからこそ、見てほしいんだなあと思いました。とってもかわいい1年生達です。

かけ算九九(3の段)

 3の段の習熟を図っていました。前から、後ろから、ランダムにのパターンでかけ算九九に挑戦していました。完璧を目指してがんばってほしいと思います。

 

歯みがき指導(保健委員会)

 お昼休みに、保健委員会による歯みがき指導が行われました。保健委員会が1から3年生までの各教室を訪問し、歯ブラシチェックと歯みがき指導を行いました。保健委員会の子ども達のチェックは結構厳しいです。下級生に寄り添って歯みがき指導を行っていました。

イラストコンクール

 広報委員会によるイラストコンクールが開かれました。昇降口を入った柱に入選作品が掲示されています。力作揃いでびっくりします。学校へおいでの祭は、是非ご覧ください。

きらり学級の学習の様子

 担任の先生が町の健康診断のためにいなかったときに、教務の先生と学習している様子です。みんなとても立派で、集中して学習に取り組んでいました。

6年生の国語

 狂言「柿山伏」の音読発表会後の感想発表の場面です。友達の良いところをたくさん見つけて、発表していました。発表の様子は見れませんでしたが、表現豊かに発表した様子が感想からよく分かりました。

5年生の家庭科

 エプロンを作っています。初めてミシンを使うので、ミシンのセッティングに苦労しているようです。特に機械への糸通しに苦労していました。

自習の様子(4年)

 担任の先生が健康診断のため教室を1時間ほど空けていたときの自学の様子です。算数のドリルに集中して取り組んでいました。

4年生の理科

 理科室での実験の様子です。水を温めたときの水の様子と温度の変化について実験しました。時間の経過とともに要すと温度について記録していきました。協力して実験に取り組む姿が素晴らしいです。