石尊健児の様子

2019年7月の記事一覧

合奏部壮行会

 夏休み中に行われるTBCや地区音楽祭に合奏部が出場します。合奏部は朝と放課後一生懸命練習してきました。是非練習の成果を十分発揮して、素晴らしい演奏を披露してほしいと思います。

第1学期終業式

 3校時目に第1学期終業式を行いました。3年生が1学期の反省を発表しました。漢字や計算を一生懸命頑張ったということでした。他にもたくさんのお友達が1学期頑張ったと手を上げていました。生徒指導の先生からは、なつやすみという字を使って、夏休み中にがんばることや守ることをお話ししました。怪我や事故のない充実した夏休みになることを願っています。

6年生の集中力

 6年生の算数の学習の様子です。最後の習熟の時間でプリントに取り組んでいる様子です、全員が集中して取り組んでいる姿は、まさに感動ものです。

5年生の理科の学習

 パソコンで動画を見せながら、メダカの成長の過程について学習しました。卵からメダカになるまでの様子を細かに見ることができました。

2年生の算数の学習

 2年生では、時計の学習について、習熟を図っていました。時間や時刻については、2年生の学習の中でも躓きやすい単元です。しっかり身に付けさせたいと思います。

テーブルマナー最終日

 今日は、5年3組でテーブルマナーを実施しました。今日のスープは、コーンスープで、ショウガの味とコーンの味がマッチして、とてもおいしかったです。

自習の様子

 2年生は授業研究があったので、1組と3組は自習になりました。子ども達は、先生がいなくても静かに集中してプリント学習に取り組んでいました。すごいと思いました。

2年生の体育

 2年2組で、体育の授業研究が行われました。体育館で鬼ごっこをルールや方法などを工夫して行いました。子ども達は、体育館いっぱい走り回っていました。

テーブルマナー2日目

 今日は5年2組のテーブルマナーです。メインディッシュは昨日と同じですが、サラダとスープがちょっと違っていました。ボリュームのあるハンバーグなので、なかなか食べ終わらない子どももいました。

6年生の家庭科

 今日は、気候に合わせて衣服を調整することの大切さについて学びました。子ども達は実際に衣服を持参して、気候に合った衣服について考えていました。

4年の図工の学習

 4年生では、紙パックと割り箸を使って、動くものを作っています。どのように動かすのか考えて、工夫しながら作っています。

そろばん学習(4年)

 4年生のそろばん学習の様子です。そろばんを使う機会は、今はほとんどないですが、そろばんの考え方は、算数の計算力を育てる上でも大切だと思います。8-4のやり方について、みんなで考えているところです。

3年生の国語の学習

 辞書を使って、音読みと訓読みについて学習しているところです。国語辞書をどんどん使って、言葉の力を伸ばしていきたいと思います。

2年生の算数の学習

3組では時計の学習、1組ではかさの学習についてプリント等で習熟を図っていました。どちらも1学期の学習内容では、間違いやすいところであるので、しっかりと身に付けさせたいと思います。

 

職員室での学習(1年)

 水泳学習で、健康上などの理由などでプールには入れない児童は、職員室でプリント学習に取り組んでいます。1年生は、ひき算の問題に取り組んでいました。みんな一生懸命頑張っていました。