石尊健児の様子

2021年7月の記事一覧

花の苗植え(環境・園芸委員会)

 12日(月)昼の時間に、環境・園芸委員会の皆さんが、校庭南側の花壇に、マリーゴールド、サルビア(赤、紫)、ニチニチソウ(日々草)の苗植えを行いました。たくさんの苗を用意しましたが、委員会の子ども達が協力しながら植えるとあっという間に作業が終了しました。先週まで、一面が草で覆われていましたが、用務員の山田さんや教務が草かりや土おこしをして、準備を進めていました。花壇があると校庭の雰囲気が変わりますね。

 

 

 

(花壇の準備をする山田さんや教務)

観察池の風景(1学年、4学年)

 今日の午前中、晴れ間の見える天気となり、子ども達は元気に外で活動しました。観察池周辺では、1年生が生活科の学習で池の様子をタブレットで記録、また、4年生も理科の学習で、春に卵だったオタマジャクシが元気に泳ぐ姿やかえるになっている姿など、春と初夏の違いをスケッチしていました。クワガタやショウリョウバッタを見つけた子ども達もいて、観察池のまわりは子ども達の学びの場になっていました。 

新型コロナウイルス感染防止対策(アルコール消毒)

 昨年度から引き続き、朝、給食前、放課後等に、新型コロナウイルス感染防止のため、子ども達の机上、椅子、教室やトイレのドアノブ、水飲み場の蛇口等のアルコール消毒を教職員が行っております。この度、保護者の皆様に放課後のアルコール消毒のボランティアを募集しましたところ、27名の方々に御協力をいただけることになりました。さっそく今週14日(水)、16日(金)に御協力いただきます。皆様に心から感謝申しあげます。

 

 

授業参観(低学年)

 本日は、1,2年生の授業参観です。保護者の皆さんに頑張っている姿をみせようとする子ども達の姿がかわいいです。学年懇談会にもたくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

本日のおいしい給食

 昨日から特別メニューの給食を紹介しています。本日の給食のメニューは、枝豆青じそごはん、コーンのみそ汁、たいとズッキーニの揚げ浸し、牛乳です。たいは愛媛県産の真鯛が使われ、「給食で、ニッポンを元気にするプロジェクト」の支援を受け、無償でいただいたものです。このプロジェクトは、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、消費量が減ってしまった食材を学校給食で使うことにより、子ども達に日本国内のおいしい食べ物の魅力を知ってもらおうと企画されたものです。たくさんの人達の思いが詰まった真鯛の料理、子ども達は感謝して、おいしくいただきました。