石尊健児の様子

2020年12月の記事一覧

サーマルカメラが設置されました

本日、石川町教育委員会より石川小にサーマルカメラが導入され、玄関と昇降口の間付近に設置されました。32インチモニター画面に最大で20名同時に体温を検知することができます。来校の際には、新型コロナウイルス感染症対策としてサーマルカメラによる検温と、引き続き手指の消毒のご協力をお願いいたします。

4年生の国語の学習

 冬という言葉から、冬に関係する言葉をたくさん見つけ、その言葉を手がかりに俳句を作ります。冬に関係する言葉を連想することができたら、語彙をさらに増やしていくために、友達同士で見せ合いました。

3年生の国語

 宝島を冒険するという設定で、組み立てを考えて、物語を書きました。物語の始まり、出来事、出来事の結末、結びという流れを意識して書きました。今日は出来上がった作品をお互いに読み合っていました。

2年生の図工

 将来自分がなりたいものを絵で表現しました。サッカー選手やパテシエ、パン屋さん、動物園の飼育師さんなどバラエティーに富んでいました。しっかり夢を持っている2年生は、とても頼もしいと思いました。

1年生の国語の学習

 昔話を読んで、話のあらすじと面白かった所についてワークシートに書きました。書いた後は、友達同士でお互い書いたものを見せ合いました。

プログラミング教育(4年生)

 タブレット上で絵を描き、その絵をメガネの図の中に入れると絵が動きます。どのように動かすのかは、どのような形の絵を貼り付けるかによって変わってきます。子どもたちは、とても楽しそうに学習していました。

6年生の理科

 手回し発電機を使って、豆電球や発光ダイオードをつけたり、ベルを鳴らしたり、モーターを回したりしました。

その時の力具合や回す速さを変えるなどして、電気のつき具合やモーターのまわり具合などについて調べました。

1年生の国語の学習

 図書室で昔話の本を探して読み、その物語の内容と面白かったことをワークシートに書きました。学習が終わって教室に帰るときに、子ども達から上手に書けたので、写真を撮ってくださいとのリクエストがありました。

5年生の図工

高いところから低いところへビー玉が転がるように、紙で通路を作りました。スムーズに転がるよう何度も試行錯誤しながら作っていました。