石川町立石川小学校
2020年12月の記事一覧
きらり学級の子ども達
1校時目にきらり学級の子ども達は、漢字の学習、詩の音読の学習、そして、校長室で詩の暗唱を披露してくれました。子ども達のがんばる姿は、本当にかわいいです。
4年生の書写
書き初め展に向けての練習です。4年生は「冬の山里」という字です。書写室で一斉に練習しました。
3年生の国語
「たから島のぼうけん」の物語も完成間近です。完成した作品は、お互いに読み合って、友達同士で推考し合いました。
6年生の家庭科
トートバック作りのミシン縫いをしている様子とぞうきんを手縫いしている様子です。ぞうきんは一人2枚がんばって縫うそうです。
5年生の算数
三角形の面積の求め方について考えました。方眼紙に描かれた三角形を平行四辺形や長方形に変形させて面積を求めました。数種類の考え方が出され、それらの考え方についてみんなで検討していきました。
4年生の図工
キャラクターをたくさん描いて、同じ方向に向かわせるか、あるものの中にひきつめるのかを選択して表現する授業です。今日は、2組の授業の様子です。
3年生の道徳
主人公のとも子さんが親友のあやさんから「クラスメイトのさとみさんを仲間はずれにしよう」といわれ、誘うべきか誘わないべきか悩むお話です。とも子さんの気持ちを自分に置きかえて考えました。みなさんなら、どうしますか。
2年生による読み聞かせ
2年生が1年生を招待して、「お手紙」の読み聞かせをしました。役割を決め、舞台設定を行って読み聞かせをしました。一生懸命音読する2年生、とても頼もしいです。
かきぞめ(1年生)
1年生は、硬筆の部で書き初め展に出品します。今日は、その練習をしました。今日書いた作品を見せてくれました。とても丁寧に書けていました。
読み聞かせ(きらり学級)
石川町の読み聞かせの会に人達による読み聞かせを行っていただきました。まどみちおさんの「おくりもの」というお話です。大型絵本を使っての読み聞かせで、子ども達は真剣にお話を聞いていました。
2年生の算数
あるテープの長さの何倍かという問題に取り組んでいました。黒板の図をもとにみんなに説明ししている様子です。
3年生の図工
いらなくなった衣料品を使って、いろいろなものに変身させます。どんなものが出来上がるのか楽しみです。
年賀状作成(1年生)
ワークシートを使って、年賀状作成をしていました。みんな絵がとても上手でびっくりしました。特に牛の絵を上手に描いている児童が多かったです。
図工の作品
1年生が作った図工の作品です。上手にできたことを嬉しそうに報告してくれました。
トートバック作り(5年生)
トートバック作りも、ミシンを使って縫う段階まできました。結構上手に縫うことができています。完成品が出来上がり、お家に持って帰るのも間近だと思いますので、楽しみにしていてください。
5年生の書写
書き初め展に出品するために「初春の光」という字を練習しました。書写室の机を取り払い、床の上で書きました。字のバランスを考えながら書きました。
1年生の音楽
3組の先生が1組の音楽を教えていました。「きらきらぼし」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。
6年生の食育
食べ物と生活習慣病について学習しました。食べ物や生活の変化で、10代の子ども100人中98人は、何らかの生活習慣病の兆候があるのだそうです。実際にグループで、普段の食事で塩分や脂質を減らし、野菜やカルシウムをたくさん取るための食事の在り方について考えました。
4年生の理科
冬の星座の学習を星座板を使って学習しました。夜しか星を見ることはできませんが、オリオン座が夜の空に輝いていますので、是非、親子で観察してみてください。
4年生の図工
同じ方向を向いたキャラクターとあるものに引きつけたキャラクターのどちらかを選んで、画用紙に描きました。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp