石尊健児の様子

2020年1月の記事一覧

2年生の音楽

 手拍子でリズムを取りながら,楽しく歌を歌っていました。元気いっぱいの2年生、とってもかわいいです。

 

漢字の学習(1年)

 漢字の書き順を覚えているところです。空中に空書きすることで、全員の書き順を確かめていました。1年生で習う漢字は、全て覚えさせて進級させたいと思います。

消防署見学(3年)

 3年生が消防署見学に行きました。新しい消防署で署内の機械や消防署や救急車について説明を受けました。実際に消防車や救急車乗せてもらって、見学することができました。

卒業制作(6年)

 6年生が卒業制作で「オルゴール」を作っています。今子ども達が作業しているのは、オルゴールの天板彫りです。それぞれの6年間の思い出を天板に表現していました。

1年生の音楽

鍵盤ハーモニカで「すずめがちゅん」を全員で弾きました。子ども達が元気いっぱい弾いている様子です。

4年生の外国語活動

 友達通しで、英語で道案内する学習です。教科書に描いてある絵地図を参考に道案内していました。みんな恥ずかしがらずに英語を積極的に話すことができ、素晴らしいと思いました。

2年生の生活科

 自分の成長の様子を新聞や双六、リーフレット、巻物などにまとめます。生活科最後の単元で、生まれてから、今までの自分を振り返り、成長したことを実感させるとともに、様々な人が関わって、ここも出成長することができたということに気づかせていきたいと思います。

6年生の読書風景

 6年生が読書している様子です。読んでいる本もみんな、字が細かくページ数の多い本を読んでいます。6年生は1万ページ達成者が増えてきています。今日も二人表彰しました。

5年生の英語学習

 「go straight」「turn right」 「turn left」を使って、道案内する学習です。友達通しペアになって、教科書の絵地図をもとに道案内しました。

4年生の書写

 4年生の書写の授業の様子です。一人一人、今年1年間がんばること、抱負を半紙に表現しました。それぞれ、書いたことを心に刻んでがんばってほしいと思います。

辞書の使い方指導(1年)

 3校時には、1年生で講師の先生から辞書の使い方について教えていただきました。ゲームを取り入れながら、楽しく言葉を調べる方法を学んでいました。1年生でも、1時間でたくさんの言葉を探すことができました。

 

全学年で辞書の活用(2年生)

 1,2年生でも3学期から全員同じ辞書を使って、語彙指導を行っていきます。次年度から実施される新学習指導要領では、「語彙指導の改善・充実」が掲げられています。語彙力の向上が重視されてきた背景には、「小学校低学年の学力差の原因に、語彙の量と質の違いがあること」が分かってきたからです。石川小学校では、新指導要領の実施に先立ち、1年生から辞書の活用を図ることにしました。今回、講師の先生を招いて、辞書を引くことの楽しさを教えていただきました。子ども達が日常的に辞書の活用が図れるよう指導していきたいと思います。

 

 

 

鼓笛の練習始まる

 鼓笛のパートのメンバーも決まり、次年度に向けての鼓笛の練習が始まりました。子ども達が主体的に練習している姿が見られ、一人一人に意気込みが感じられました。

5年生の社会

 今日は、日本の輸出と輸入の特徴について学習しました。それぞれに、日本の経済が発展していくために、日本が努力している点について知ることができました。

 

3年生の国語の学習

 詩の学習です。自分なりにテーマを持って詩を集め、自分の詩集を作っています。詩を集めるのには、図書室は最適な学習環境です。

4年生の算数

小数の計算について、練習問題に取り組み、習熟を図っていました。計算は速く正確にできることが大切です。

2年生の図工

 ステンシル版画に取り組んでいます。台紙に様々な模様を描いたシールを貼って,スポンジに付けた絵の具でシールの周りを色づけし、シールをはがして模様を完成させる技法です。子ども達は楽しんで活動していました。

 別のクラスでは、カッターナイフの使い方について学習していました。安全にカッターナイフを使うための指導です。