石尊健児の様子

2021年1月の記事一覧

2年生の算数の学習

 2年生の算数の学習では、うでを広げた長さを測っていました。紙テープで腕の長さをとり、そのテープ乃長さを30cmのものさしで測って長さを比べました。

1年生の算数

 双六遊びを通して、数の学習をしました。双六をすることにより、数の数え方や数の大きさ、数の読み方などを復習しながら学ぶことができます。

1年生の国語

 カタカナの学習です。カタカナのシとツの違いについて理解したり、辞書でカタカナ乃言葉集めをしたりするなどしてカタカナの理解を深めました。

 

6年生の理科の学習

 ウレタンやアルミはくを炭酸水と塩酸に浸してどのように変化するかを実験しました。コロナウイルスの影響で密にならないように配慮し、実験の様子をタブレットを通して大画面に写して、それぞれの変化する様子を全員で観察しました。

 

5年生の算数の学習

 習熟を図るため、練習問題に集中して取り組んでいる様子です。分からない問題などは、友達に聞いたりしてがんばって解いていました。

4年生の理科の学習

 今日は、水が氷になるときの温度の変化について調べました。氷を入れたビーカーに塩水を入れ、試験管の中の水を凍らせて、水の温度の変化を見ていきました。

3年生の国語の学習

 説明文「ありの行列」の学習です。3年生の説明文では、段落の要点をまとめることができることをねらいとして、学習に取り組んでいます。内容を短くまとめることで、文章の理解も深まっていきます。

雪遊び(2年生)

 今日の校庭は、雪一面の真っ白な銀世界でした。子ども達は、校庭に出て大はしゃぎです。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり,斜面を滑ったりと元気いっぱい遊んでいました。