石尊健児の様子

2019年5月の記事一覧

情報教育(5年)

 5年生は、コンピュータルームでローマ字打ちのタイピングの練習をしていました。ゲーム感覚で難易度を変えながら練習することができるので、楽しんで学ぶことができます。

さつまいもの苗植え(3年生)

 今日、石川町中田の畑で、さつまいもの苗植え体験を行いました。このさつまいもの苗植えは、毎年、中田のまちづくり委員会の人達にお世話になって行われています。今年で8年目になるということです。昨日雨が降ったおかげで地面もしめっており、苗を植えるのには最高の天気となりました。 畑にはマルチがかけられており、植えるばかりの状態でした。たくさんの人達のお世話になりながら、子ども達は何本もさつまいもの苗を植えました。中田里作り、まちづくり委員の方々に深く感謝申し上げます。

6年生の理科の学習の様子

 6年生が理科室で、気体の燃え方について実験していました。集気びんを水の入った容器に入れて気体を閉じこめ、そこに火をつけて燃えるかどうか確かめました。気体は酸素と窒素と二酸化炭素です。結果はどうだったのか、6年生に聞いてみてください。

 

5年生の家庭科の学習の様子

 5年生は家庭科で、急須でお茶を入れる学習をしていました。一人100CCの水をやかんで湧かして、お茶を入れました。急須には、沸騰したお湯を入れるのではなく、少しさました状態のお湯を入れました。お茶をつぐときも一度に注ぐのではなく、何回かに分けて入れることなども学びました。

1年生の図工の学習の様子

 1年生は、粘土を丸めたり、伸ばしたり、ちぎったりしたものから、いろいろな物を想像して作りました。教室に入るとたくさんの子ども達から「校長先生、ぼくの作ったの見てください」という声がたくさん聞かれました。創造性豊かな1年生にびっくりです。

運動会パートⅡ

 午後は、6年生の鼓笛パレードで始まりました。運動会の花だけああって、鼓笛の演奏の時だけは会場も静まり、みんな聞き入っていました。紅白リレーも白熱した展開で会場を沸かせました。今年は、白が勝ちました。

石川小学校大運動会 午前の部

 晴天のもと運動会がおこなわれました。子どもたちは、元気いっぱい力を出しきって取り組んでいます。団体戦ではほとんどの種目が紅白引き分けでした。午後の種目で勝敗が決まるといっても過言ではありません。午後の応援もよろしくお願いいたします。

運動会の準備

 5,6年生の児童が明日の運動会のために、会場準備を行いました。どの子どもも自分の役割を自覚し、明日の運動会を成功させようという気持ちで一生けん命働きました。明日は、是非、感動のある運動会にしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

外国語活動の様子

 天気について尋ねたり、答えたりする授業でした。子ども達は、元気いっぱい英語で表現していました。動画はその時の様子です。

5年生の国語の学習の様子

 春について、春を想像させる言葉についてみんなで考えました。生活の中で子ども達は,いろいろな情景から春を感じているんだなあと感心しました。写真は、発表している様子です。