石川町立石川小学校
2024年10月の記事一覧
着々と・・・石小フレンドパーク
石小10周年の目玉企画、「石小 フレンドパーク」がいよいよ今週末に迫ってきました。
「子どもの・子どもによる・子どものための」児童会行事です。縦割り班ごとに様々なブースを創り、2時間めいっぱい遊び回るという夢のような企画ですが、これがなかなか大変です。
それぞれの班では、高学年のリーダーシップのもと、細かい打ち合わせや準備が進められています。作業中ついつい遊んでしまう下学年の子ども達をなだめ諭しながらの作業はなかなか要領を得ませんので、気が焦ってついつい言葉が荒くなってしまうこともあるようですが、とてもがんばっています。
段取り八割!?、準備もそれなりに楽しんいる子ども達です。
めいっぱい会津若松市(6年修学旅行)
22日(火)の修学旅行。
天気も上々、バス代の高騰で出費もかさみ保護者様には申し訳ないのですが、そんな事情を知ってか知らずか、一日中、会津若松市をめいっぱい楽しんだ子ども達です。
グループごとの綿密!?な計画も、予定どおりには行かなかった様ですが、帰校前の子ども達からは、「会津の人はとても親切だった。」「仲間が協力してくれたから・・・」と、臨機応援に対応できたようです。
参加者全員無事に帰って参りました。
円谷幸吉メモリアルマラソン表彰
20日(日)円谷幸吉メモリアルマラソン大会に出場し、入賞した4年生の表彰を行いました。
自分ためから皆のために…(合唱部)
昨日、町芸能祭、音楽祭に本校合唱部が出演しました。
これまで練習の成果を各種コンクールで発揮してきた本校合唱部ですが、今回の発表は地域の方々に喜んでいき、元気づけることが目的です。ですから、演目(曲目)も出来るだけ楽しいものにしました。
当日は、会場からの手拍子や惜しみない大きな拍手がまきおこりました。合唱部のみなさん、指導者の先生方ありがとうございました。お家の方々の送迎にも感謝します。とても、よい発表でした。
体験学習日より!?
本日も晴天なり。
本日、石小の2・3・4年生は、秋晴れに誘われるように、町内への体験学習に出かけました。
2年生は、まち探検(生活)3年生はスーパーマーケット見学(社会)4年生は森林環境学習で母畑湖畔へ(総合)にそれぞれ出かけました。
学校での座学も大切ですが、本物を五感で確認する体験学習は格別ですね。
芋、ほったどお~
今年も、「中谷里作り」の皆様のご協力のもと、サツマイモの収穫をに賑やかに行うことができました。
子ども達は、春の苗植え以来の作業でしたが、収穫を待ちに待っていましたので、大きな芋を掘り起こす度に畑のあちこちから歓声が起こりました。
当日は、野木沢小の子ども達も合流し、楽しい一日となりました。収穫したサツマイモは、一人5本ずつ家に持ち帰り、残りのサツマイモはそれらを材料に、収穫祭を予定しています。
交通安全鼓笛パレード
11日の金曜日に交通安全鼓笛パレードが開催されました。
6年生全員が参加し、沿道の皆さんに、交通安全への思いを込めての演奏は、昨年度から練習を重ねてきた最後の発表となり、特に、子ども達や学年の先生にとってはとても感慨深いものとなりました。
お忙しい中駆けつけてくださった保護者の皆様に感謝します。
6年生、立派な演奏でした。昼休みを返上して指導してくださった先生方、お疲れ様でした。
読み聞かせ(1年生・きらり学級)
秋晴れの空、秋らしい気温の朝です。
今日は1年生ときらり学級の読み聞かせがありました。
1年生のうち1学級は交代で教室前のオープンスペース「ほんのもり」も活用して読み聞かせをしています。
いよいよ秋も深まってきます。
読書も心地よい季節ですね。たくさんの本に触れる機会にしましょう。
おめでとう、堂々の銀賞!
課外活動合奏部の県大会が喜多方プラザで開催されました。
曲への思い、楽器への思い、音楽への思い、そして一緒に練習してきたメンバーや先生方への思いが一つになったすばらしい演奏でした。
だから、立派な銀賞です。誰がなんと言おうと一等賞の演奏でした。音楽ってそういうものですよね。
子ども達、先生方、保護者の皆さんのこれまでの取り組みに敬意を表します。
石小、鉱石クラブ
今年から新たに結成した石小「鉱石クラブ」。
4年生以上で結成するクラブ活動の一つとして、今年度本校に「鉱石クラブ」が誕生しました。おそらく県内初、ひょっとすると全国でも・・・!?
年に9回、わずかに12時間の活動ですが、そこは日本三大鉱物産地、石川の子どもたち。毎回の活動が充実しています。先日は和久観音鉱山を見学し、実際に鉱石の採集作業を行いました。さてさて次はどんな活動が待っているのでしょう?
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp