石川町立石川小学校
カテゴリ:全校行事
第1学期始業式
着任式に引き続き、第1学期始業式が行われました。
新しい学年、担任の先生の発表にドキドキの子どもたち。目を輝かせながら、新しい学級でがんばろうという表情で式に臨みました。
校長先生から、今年度を迎えるにあたって、「失敗してもいい。どんなことにもチャレンジしてみること。失敗から学び、失敗が成長できるチャンスだよ。」というお話がありました。
しっかりをお話を聞いた子どもたちに、校長先生から数字を使った楽しいクイズも出されました。
77? 482? 818? 205(73)? さて、どんな数字でしたか?
「お友達の発表」では、4年生の代表児童から、今年度がんばりたい学習や生活、課外活動について発表がありました。はきはきと発表する様子から、「目標をもってがんばろう!」という意欲が伝わってきました。
令和5年度 着任式
令和4年度がスタートし、本日はまず、新しくおいでになった先生方を迎える着任式を実施しました。
着任された先生方お一人お一人からあいさつをいただだいたあと、石川小学校で大切にしている「石尊ファイブ」を全校児童で唱えつつ、6年代表児童が歓迎の言葉を述べました。
3月31日(金)離任式
3月31日(金)、令和4年度石川小学校離任式を行いました。
卒業生も参加して、令和4年度の全校児童が体育館に集合しました。
5年生の代表児童から転退職する教職員に、とてもあたたかいメッセージを伝えました。
退職2名、転勤7名の先生方、大変お世話になりました。
新天地でのご活躍を楽しみにしております。
小体連陸上大会選手壮行会
7日(木)、鏡石の鳥見山陸上競技場で小体連陸上大会が開催されます。本日、昼の時間に大会に出場する選手の壮行会をオンラインで実施しました。種目毎に選手が紹介された後、校長の話、児童を代表して集会委員会委員から「選手の皆さんが校庭で練習している姿はとてもかっこよかった。当日は必ずよい結果が出ると思うので、頑張ってください」という応援の言葉があり、最後に選手代表から「壮行会、ありがとうございました。自己ベスト、納得のいく記録を目指してがんばってきます」というお礼の言葉がありました。選手の皆さんは、これまでの練習の成果を十二分に発揮し、自己ベストを目指して最後まで走りぬき、思いっきり跳んでほしいと思います。活躍を期待しています。
教育実習生とのお別れの式、そして着任式
今日から10月です。お昼の放送で、教育実習生とのお別れの式と、今日からお世話になる用務員さんの着任式を行いました。
9月6日から行われていた教育実習、あっという間に4週間が過ぎ、今日でお別れです。「児童の皆さんからの元和なあいさつなどのおかげで4週間がんばれた、皆さんも夢や目標をもって頑張ってほしい」という実習生からの言葉がありました。ぜひ福島県の先生になって、石川小学校に戻ってきほしいと思います。
新しくおいでになった用務員さんからは、「皆さんが気持ちよく生活できるように、学校をきれいにするなど頑張っていきたい」というお話をいただきました。どうぞ、よろしくお願いいたします。
たなばた展、地区音楽祭(合唱の部)表彰
本日の全校集会(オンライン)にて、たなばた展で奨励賞を受賞した2年児童、奨励学校賞を代表児童に、また、石川地区小・中学校音楽祭(合唱の部)金賞を合唱部代表児童に、また、石川地区児童理科作品展で推薦児童5名、特選児童5名に、それぞれ賞状を伝達しました。皆さんのこれまでの努力が認められたものです。受賞した皆さん、おめでとうございました。
2学期の学級委員任命
本日の全校集会(オンライン)にて、3年生以上の各学級の2学期学級委員長、副委員長の任命を行いました。学級の代表としての活躍が楽しみです。学級全員で、楽しく、仲のよい学級を目指してほしいと思います。
避難訓練を実施
本日、避難訓練を実施しました。今回は2時間目の休み時間に予告なしで、地震が発生し、3階の理科室から火災が発生したという想定です。予告なしの訓練放送に、最初は戸惑った児童もいましたが、全校児童が無事、校庭に避難することができました。今回は代表の6年生が、水消火器を使い、消火器の扱い方についても実際に体験しました。地震や火事はいつ起こるか分からず、台風も接近しています。いざという時の備えを、日頃から万全にしていきたいと思います。
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp