石川町立石川小学校
カテゴリ:校長室
小学生ハンドボール福島県大会 表彰
小学生ハンドボール福島県大会で、石川小学校の子どもたちも所属している「石川クラブ」が男女そろって1位となりました。また、ベストセブンには5名の児童が選ばれました。
沢田地区 交通安全標語・防犯標語 表彰
沢田地区の交通安全標語・防犯標語コンクールで見事、最優秀賞、優秀賞を受賞した児童のみなさんが、校長室で表彰を受けました。
▲校長先生から、賞状と副賞が送られました。
▲みなさんの標語で石川町の安全が保たれます。受賞、おめでとうございます!
見学学習に出発しました(2,4学年)
2学年、4学年が見学学習に出発しました。2年生は、郡山方面(ふれあい科学館「スペースパーク」、平成記念郡山子どもの森)、4学年はいわき方面(アクアマリンふくしま)です。さわやかな天候のもと、充実した1日になるといいですね。
読書の秋
気持ちのよい、さわやかな季節となりました。この時期、静かに本と向き合う絶好の季節です。本日の朝の時間は読書の時間でした。また、本日も読書50冊達成、1万ページ、5万ページ、6万ページ読破達成のお友達に、多読賞を送りました。少しでも本に触れて、創造する楽しさ、知らない世界を知る楽しさなど、読書のよさを味わってほしいと思います。
シェルビー先生、ありがとう
これまで、子ども達に楽しい外国語の授業をしていただいたシェルビー先生は、9月で石川町のALTが終了となり、本日「シェルビー先生、ありがとうございました」の会を実施しました。6年生の児童代表から「シュルビー先生の授業はとても楽しかった。先生はベストテーチャーです。いつか会いにいきます。ありがとうございました」と全て英語でお礼の言葉があり、シェルビー先生から、石川小学校に「けん玉」のプレゼントがありました。シェルビー先生、ありがとうございました。先生のご活躍をお祈りしています。
21日(火)から、秋の全国交通安全運動期間です
来週21日(火)から30日までの10日間、全国交通安全運動期間になります。パンフレット「横断歩道 止まって確認 お先にどうぞ!」にもありますように、児童には、道路を横断する際には走行車両がないことを十分に確認して、手を上げて渡ること、道路の近くでは遊ばない、日ぼつ時間が早まるので反射材等、目立つ色を身につけること、自転車に乗る際にはルールを守ることなどを繰り返し指導しています。ご家庭でもお子さんに、声かけをお願いいたします。
おめでとう 火災予防絵画ポスター優秀賞
夏休み中に取り組んだ、須賀川地方広域消防組合主催、火災予防絵画・ポスターコンクールにおいて、本校児童2名が優秀賞に選ばれました。低学年の部(1~3年生)に2年生1名、高学年の部(4~6年生)6年生1名が選ばれています。(優秀賞は、低、高学年それぞれ3名ずつ)優秀賞の作品は県の審査会に推薦され、須賀川地方広域消防組合の防火カレンダーにも採用される予定だそうです。おめでとうございました。
ありがとうございました「ライオンズの森清掃」
本日早朝(朝6時)から、ライオンズクラブの方々により、校庭南側「ライオンズの森」の清掃を行っていただきました。周辺の草かり、池の掃除、水が流れるように土砂さらいなど、皆さんのおかげで、すっきりと、とてもきれいになりました。この場所は生活科や理科などの学びの場であり、休み時間にゆったりとした時間を過ごす憩いの場でもあります。今後、さらに有効活用させていただきます。ライオンズクラブの皆様、誠にありがとうございました。
タブレットの活用
2学期に入り、全校児童に配付されたタブレットが、国語の教材に関連する内容を調べたり、総合的な学習の時間の追究など、各教科や総合的な学習などでの活用が進んでいます。ピアノの機能も付いており、けん盤の操作についても学習することができます。またタブレットには、計算問題や漢字など、ドリル学習などの内容も含まれていて、子ども達の学習も少しずつ始まっています。子ども達は慣れるのが早く、キーボードの操作も早くなってきています。
石川地区児童理科作品展
石川地区児童理科作品展の作品展示会が昨日(12日)、浅川町「吉田富三記念館」で開催されました。本校児童の推薦5名、特選5名、準特選12名の作品も展示されました。会場には、たくさんの児童や保護者の皆さんが訪れ、来年度の参考にしたいと他地区から来館された方もいました。
本校で推薦(県審査会に出品する作品)となったお友達のテーマを紹介します。
第1学年「カブトムシのけんきゅう」、第2学年「マット・タオルの大うんどう会」、第3学年「色いろマジックパート3~色によって温まり方やさめ方、とけ方にちがいはあるのかな~」、第5学年 「タンポポの大研究 パート2~花の種類と育ち方~」、第6学年「Stop 土砂災害」
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp