野小っ子NEWS

野小っ子の学校生活の様子を紹介します

第3学期スタート

第3学期始業式を行いました。

校長先生からは、「あいさつ、返事、後片付け」を意識して、

「自分のことが自分でできるようになること」が大切だとお話がありました。

5年生代表児童からは、「6年生からいろいろなことを引き継ぐこと」

「算数の学習を頑張ること」などの目標が発表されました。

新年のあいさつをしたり、めあてを決めたりした後、

各学年の授業がスタートしました。

書き初め大会

新年おめでとうございます。

野木沢地区青少年健全育成推進協議会並びに

野木沢地区子供育成会主催による書き初め大会が

野小っ子校舎(西校舎)で行われました。

円谷溪舟先生ほか、塩沢書道教室有志の方々にご指導いただきました。

 

 

第2学期終業式

 全校生が一堂に会し、2学期最後の式に臨みました。

 校長先生のお話のあと、1年生と3年生の児童が、2学期の反省と3学期の抱負を発表しました。

 式のあとには、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

学年発表会

学習発表会で披露する予定だった学習の成果を、学年ごとに発表しました。

12/16(金)と20(火)の2日に分けて実施しました。

1・2学年発表「大きなサツマイモ」

 

3学年発表「りんごの木」

 

 4学年発表「4年生チャンネル」

 

5学年発表「私たちの枕草子~清少納言さんと比べてみよう~」

 

6学年発表「SDGsと私たちのふるさとふくしま」

 

6学年「鼓笛隊演奏」

 

 

 

 

書写教室

1年生から5年生で書写教室を実施しました。

円谷 渓舟(けいしゅう)先生にご指導いただき、

1・2年生は硬筆、3~5年生は毛筆で書き初めの課題を練習しました。

1・2年生活科

 サツマイモの栽培でお世話になった紀陸さんをお招きし、

「紀陸さんありがとうの会」を行いました。

 その後、収穫したサツマイモを使って、

「スーイートポテトモンブラン」

「さつまいもチップス」

「サツマイモスティック」を作り、

さつまいもパーティーを開きました。

 自分たちで収穫したサツマイモの味は最高でした!

 

 

 

 

3年りんごの収穫

 5月に人工授粉させたりんごの収穫を行いました。

 自分の好きな言葉などの模様をつけたりんごも含めて、

1つ1つ丁寧に収穫し、たくさんのりんごを収穫することができました。

 収穫したりんごは、給食でも提供されます。

2年町たんけん

 生活科の学習で、「町たんけん」をしました。

 学区内にある「菓子処よしだや」さんに伺い、

 店内を見学したり、インタビューしたりして、

 お店の秘密や工夫を探りました。

 また、「佐藤栄商店」さんでは、実際に買い物を体験しました。

5・6年食育教室

 石川中学校から栄養教諭の先生をお招きし、

食育教室を行いました。

 5年生は「おやつの取り方の工夫」

 6年生は「健康によい食生活」

について学びました。

防犯教室

 防犯教室(第2回の避難訓練)を行いました。

 不審者が侵入した場合の、避難や対応について訓練しました。

 石川警察署員の方をお招きし、不審者に遭遇した場合の対応の仕方、

 「いかのおすし」を具体的に学びました。

 「いか」・・・「知らない人についていかない

 「の」・・・「他人の車にのらない

 「お」・・・「おおごえを出す

 「す」・・・「すぐ逃げる

 「し」・・・「何かあったらすぐしらせる

 

5年脱穀・精米

 刈り取った稲の脱穀と精米の様子です。

 ようやくお米を収穫することができました。

 お米を手にして、喜びもひとしおでした。

 

 

 

2年国際理解教育

 国際理解教育の一環で、英語の学習を行いました。

頭(Head)、肩(Shoulder)、ひざ(Knee )、つま先(Toe )♪

目(Eey)、耳(Ear)、口(Mouth)、鼻(Nose)♪

ALTのデニス先生と一緒に、歌にあわせて体の部分の名前を学習しまた。

 

1年食育(学級活動)

 1年生で食育の授業を行いました。

 食べ物の働きを知って、何でも食べよとする態度を育てることをねらいに、

体をつくる「赤のグループ」、体を動かす「黄のグループ」、

調子をよくする「緑のグループ」の食べ物について知り、

好き嫌いせずにバランスよく食べることの大切さを学びました。

5年自動車工場見学

 社会科学習の一環で、工場見学を行いました。

 1994年からいわき市で稼働を開始した日産自動車いわき工場に行ってきました。

 エンジン組み立てラインの見学や作業体験などをとおして、

 工場の雰囲気を五感で感じながらクルマづくりとエンジンづくりの両方を学びました。

1・2年生サツマイモ収穫

 5月に植えたサツマイモの収穫を行いました。

 サツマイモを途中で折らないように、深く土を掘って、

 慎重に収穫しました。

 今年は、ネズミやモグラに食べられる事も無く、

 順調に大きく育っていました。

 

校内マラソン大会(10/20)

 秋晴れのもと、校内マラソン大会が行われました。

 1・2年生は、1.2キロメートル、

 3・4年生は、1.6キロメートル、

 5・6年生は、2.0キロメートルを走りました。

 多くの児童が、自己ベストを更新する走りでした。

 

 

 

 

なかよし班交流会

 昼休みに、なかよし班の交流会を行いました。

 班長たちが考えた、「鬼ごっこ」「だるまさんが転んだ」

 「ドッジボール」などの遊びで、

 各班ごとにめあてを決め、めいっぱい楽しみました。