2020年10月の記事一覧
2年生もハロウィン!
昼休み、突然、かわいい集団が校長室にやってきました。2年生が、自分たちで企画して、校舎内を巡っていました。本来なら、「トリック・オア・トリート」でお菓子をあげるのですが、逆に手作りのマシュマロ?(ペットボトルのキャップ製)をもらってしまいました。
ハロウィンパーティー
5年生が、野木沢保育所の子どもたちと、ハロウィンパーティーを開きました。これは、保小連携の一環で、行いました。最初は、お互いに緊張していた子どもたちも、ゲームなどを通して、みんな笑顔で、楽しくふれ合うことができました。
ストーブ設置
いよいよ来週から11月。朝夕はすっかり寒くなってきました。今日、各教室にストーブが設置されました。週末に試し炊きをして、これから寒い日は、使用していきます。
虫眼鏡の実験
3年生が、理科で虫眼鏡を使った実験をしていました。太陽の光を集めようとすると、雲に隠れたりしていましたが、なんとか晴れ間になり、実験することができていました。
サツマイモ掘り
秋晴れの下、1年生と2年生が、お世話になっている紀陸さんの畑で、サツマイモ掘りをしました。前回、つる切りをした時にかけてきたわらを取り、マルチを外して、いよいよ芋掘りです。すぐに、色の濃いサツマイモが顔を出しました。今回収穫した品種は、「シルクスイート」。とってもおいしいお芋だそうです。収穫した芋は一ヶ月ほど寝かせ、その後、みんなでおいしく調理していただく予定です。楽しみですね。
5年研究授業
5年生が、国語の研究授業を行いました。説明文で、資料の効果について考える授業でした。資料があると、どういうよさがあるのか、意見を交流しながら、学びました。
おもちゃまつり 大盛況!
2年生が、生活科でおもちゃまつりを開催し、全校生が遊びに来てくれました。コーナーは、どこも大盛況で、2年生の子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。
全校集会で表彰紹介
全校集会で、読書感想文と小体連陸上競技大会の入賞者の紹介がありました。
認知症理解教室
5年生が、町の社会福祉士の方を招いて、認知症理解教室を行いました。認知症について、どんな病気か正しく理解することと、自分ができることについて考える内容でした。劇を見て、認知症の方を具体的にイメージしたり、説明を聞いて理解を深めたりしました。
4年理科「とじこめた空気と水」
4年生が理科の授業を体育館で行いました。空気でっぽうを使った実験でした。どうやったら、遠くに飛ばすことができるか、いろいろ試しながら実験しました。