野小っ子NEWS

野小っ子の学校生活の様子を紹介します

5年保育所交流

 5年生の子どもたちが、野木沢保育所の子どもたちと交流をしました。今回は、ハロウィンパーティーで、一緒に楽しくゲームなどをして遊びました。5年生の子どもたちは、保育所の子どもたちが楽しんでもらえるように、いろいろと考えて、準備していました。保育所の子どもたちも5年生のみんなも、とても楽しそうに活動していました。

 

3年体育「幅跳び」

 3年生が、体育館で幅跳びの学習をしました。跳ぶポイントごとに、強く踏み切ること、遠くに跳ぶこと、高く跳ぶことに分けて、練習場所を変えながら、練習しました。

2年音読発表会

 2年生が、国語の「お手紙」の音読発表会をしました。今まで学習してきたことを、伝わるように音読を工夫しながら、役割を決めて音読しました。これから、もっと練習して、学習発表会でも発表する予定です。

2年国語「お手紙」

 8日、校内授業研究で、2年生が国語「お手紙」の学習を行いました。がまくんとかえるくんが、幸せになった様子を、教科書の文からとらえ、その様子がわかるように、音読を工夫する授業でした。2年生の子どもたちは、たくさん発表し、たくさん書いて、グループでの音読も頑張りました。

小体連陸上競技大会

 6年生が、小体連陸上競技大会に参加してきました。この日のため、今まで朝や放課後の練習を頑張ってきた6年生たち。今日は、みんな、自己ベストを目指して、本気・全力で本番に臨みました。

なかよし遠足

 たてわり班で、野木沢地区を歩く「なかよし遠足」を実施しました。中野・塩沢・曲木の3地区をぐるっと回るコースは、全長8キロ。低学年の子どもには、少し厳しいかなと思われていました。しかし、子どもたちは、お互いに声を掛け合い、励まし合い、大きい子が小さい子の荷物を持ってあげたり、手をつないであげたり、おんぶしてあげたりしながら、歩きました。途中、チェックポイントの場所で、気に入った場所の写真を撮ったり、おやつを食べたりしながら、歩きました。そうして、全身で、野木沢のよさを感じながら、楽しく過ごしました。ボランティアで参加いただいた皆様、ありがとうございました。

小中連携授業研究会

 福島大学の佐藤佐敏先生に指導助言をいただき、石川町の小中連携授業研究会を本校で開催しました。町内の小中学校から先生方に参観いただき、6年生が国語の「やまなし」の授業しました。それに先立ち、午前中は、校内の授業研究会として、2年生と3年生が研究授業を行い、御指導いただきました。午後の研究協議では、たくさんの御意見をいただき、佐敏先生からもよかった点と今後の課題解決のヒントをいただきました。

森林環境教室(4年)

 15日、4年生が母畑レークサイドに出かけ、森林環境教室を行いました。森の案内人の矢吹さんに教わりながら、樹木や草花、キノコ、昆虫など、いろいろ見つけてきました。中には、植物の葉を筒状に丸めて、その中に潜んでいる虫などもいました。そして、前回の川の学習につなげて、森林の働きについても学びました。

いしかわコネクション(部活動紹介)

 6年生が、石川中学校でいしかわコネクションに参加し、部活動紹介を見てきました。広い体育館に3校の6年生が集まり、その前で、部活動事の発表を見ました。実際に試合を行ったり、作品を紹介したりと、どの部も分かりやすく、楽しく発表していました。

祖父母参観

 今日の祖父母参観は、密をさけるため、地区ごとに参観時間を分けて、参加していただきました。御協力いただきまして、ありがとうございました。

 

演劇教室を楽しみました

 劇団風の子さんによる「スクラム・ガッシン 準備完了!第2号計画」の劇を、体育館で鑑賞しました。小学生の子どもたちの物語で、子どもたちは引き込まれるように、演劇の世界にどっぷりつかりました。何かをやろうとするエネルギーや、うまくいかない時の不満や不安、そして、仲間と共に助け合ってやり遂げる達成感など、物語の中の子どもたちに、共感しながら、楽しむことが出来たと思います。遠くからお出で頂き、公演してくださった劇団風の子さんに感謝です。ありがとうございました。

 

シェルビー先生、お元気で

 これまで、石川町でALTとして勤務され、本校にもお出で頂き、子どもたちに楽しく外国語の学習をしてくださったシェルビー先生が、本日で終了となりました。昼休みにお別れの会を開き、子どもたちのメッセージを渡しました。シェルビー先生、今まで、ありがとうございました。

障がい者・高齢者理解教室

 5年生が、障がい者や高齢者がどのような生活を送っているか、疑似体験して理解を深める学習を行いました。高齢者の方が身体が思うように動かない状態を体験するスーツを身につけ、階段を歩いたり、ものを拾ったりする動作をしました。次に、車椅子に乗って、移動したりスロープを上ったりしました。実際に体験してみて、感じたことや分かったことがあり、自分の感想をまとめました。

三森川調査

 8/31、4年生が三森川の調査に行きました。森の案内人の矢吹さんにお世話になり、水質や水生動物について、調査しました。三森川には、きれいなところに棲む生き物がたくさん見つかりました。