野小っ子の学校生活の様子を紹介します
授業の様子(4年理科)
4年生の授業は、理科の授業で「月の動き」について月の満ち欠け早見盤を使って学習していました。
授業の様子(6年 社会)
江戸時代の蘭学や国学について、版ごとに話し合いながら調べ学習をしていました。
授業の様子(1年 国際理解)
1年生は、ALTの先生と「動物を英語で言うと?」を、カラー写真を黒板に貼って楽しい授業を進めていました。
行間マラソン
校内マラソン大会に向けての行間マラソン練習が続いています。短時間ですが、一生懸命全力で走っている児童もいますが、昨年の記録更新大丈夫かなという児童もちらほら。全員、記録更新を目指してがんばれ。
図工の授業(1年)
1年生の教室をのぞいたところ、図工の授業でいろいろな紙の材料を使って、ものづくりをしていました。
給食の様子
今日の献立は,「麦ごはん」「トマトのカレー」「牛乳」「ヨーグルトあえ」でした。給食室では,バナナの皮をむいてヨーグルトあえを調理しているところです。2年生と6年生の教室をのぞくと,みんな美味しそうにいただいていました。(なぜか給食の様子を紹介するときはカレーの時が多くなってしまいます?)
家庭科の授業(5年)
5年生の家庭科の授業では,ミシンの使い方について学習しました。みんな楽しそうです。
クラブ活動
本日の6校時目は、4~6年生のクラブ活動の時間です。それぞれ1学期に自分で希望したクラブで一生懸命活動しています。
家族への手紙コンクール表彰式
9月19日(水)石川町共同福祉施設において,平成30年度家族への手紙コンクール表彰式が行われました。野木沢小学校からは,最優秀賞3名,優秀賞1名,優良賞4名の計8名の児童が表彰を受け,最優秀賞3名が各学年を代表して手紙の朗読発表を行いました。
リレーカーニバル
9月16日(日)に田村市陸上競技場で行われた,福島県内各地の小学校のチームが集まったリレーカーニバルに男女各1チームが参加しました。残念ながら男女共に決勝進出はなりませんでしたが,全員一生懸命の走り,小体連に向けての課題が見つかりました。小体連へ向けて,さらに練習に励みます。
鼓笛パレード(3)
鼓笛パレード(2)
鼓笛パレード(1)
午前中の雨もようやくあがって、出発式は当初予定の校庭から保育駐車場へ変更しての鼓笛パレードの始まりです。子ども達もせっかく練習してきたのにパレードができなくなるのではと心配そうでしたが晴れの舞台がととのってやる気満々です。
防犯標語表彰
鼓笛パレードに先立ち、防犯標語の表彰が行われました。
授業参観(祖父母参観)(5・6年)
授業参観(祖父母参観)(3・4年)
授業参観(祖父母参観)(1・2年)
今回の授業参観は、おじいちゃんやおばあちゃんがいる家庭には参観していただこうと祖父母参観と位置づけました。普段なかなか孫の学校での活動の様子を見る機会がない祖父母の方々やお父さん、お母さんに子ども達も張り切っています。
町探検(2年:野木沢郵便局)
町探検で、野木沢郵便局を訪問しました。最初におじいちゃんおばあちゃんへの手紙を封書で送るために82円切手を貼り、ポストに投函しました。そのあと局長さんにいろいろと質問し、郵便物はすべていったん郡山東郵便局に集められることがわかりました。その他いつも疑問に思っていることを質問しました。予定時間をオーバーしてしまうほどでした。