野小っ子NEWS

野小っ子の学校生活の様子を紹介します

2年 町探検(中野)

2年生の町探検、最終回は、中野地区です。自治センターをまわって熊野神社経由で野木沢駅に着きました。水郡線は、郡山行が行ってしまったばかりでした。このあともう少し中野地区をまわって帰校します。

田んぼの生き物調査(5年)

 5年生の田んぼの生き物調査の様子です。JAの方々に協力していただいて、田んぼの中にすんでいる生き物を5種類以上捕まえる指令が出ました。稲をたおさないように気をつけて「ヤゴがいた~」「オタマジャクシつかまえた~」などと歓声をあげながら調査していました。

昼休み

 昼休みの校庭の様子です。サッカーをしたりジャングルジムに登ったりとみんな元気です。また、6年生が下級生の面倒を見て遊んでいる光景もほほえましいですね。

鑑賞教室

 午前中、劇団風の子による鑑賞教室を行いました。あっという間の1時間半でした。みんな楽しく鑑賞できました。

水泳学習

 まだ梅雨も明けていないのに、昨日今日ととても暑い日が続いています。児童は、暑さとともに水泳の学習を楽しみにして、水の中で歓声をあげています。

給食

今日の給食の献立は、みんなだ好きなカレーでした。各学年とも美味しくいただきました。

フライデーコネクション(6年)

 今回のフライデーコネクションは、7月に実施される英国文化体験教室のオリエンテーションでした。最初に教室の概要を説明していただき、豪華な食事の様子には歓声が上がりました。その後、グループに分かれて自己紹介などで交流を深めました。

りんごの袋かけ(3年総合)

 いつもお世話になっている果樹農家さんにおいて、今日はりんごの実に袋かけを教わり体験しました。中々難しかったですが、とりあえず終了しました。台風で飛ばされないといいですね。児童の中には、最後に実すぐりをしたまだ成長していないりんごの実をかじって、その渋さに顔をしかめていました。

さすがの6年生

 3校時目、理科室で授業をしているところを訪問したところ、突然地鳴りとともに突き上げるような地震がありました。さすがに6年生、とっさに机の下にもぐり、身の安全を確保しました。

 

図工の材料さがし(6年)

 事前にスズメバチの巣がないかなど安全を確認した上で、6年生が、図工の授業で使う枯れ枝などの材料を取りに希望ヶ丘に入りました。途中、スズメバチの罠を見つけて「入っているかな~」と興味津々でした。ちなみに1週間ほど放置していた3つの罠の中には、カブトムシ1匹を含め30匹ほどのスズメバチが入っていました。

歯科教室(低学年)

 いよいよしか教室も最終日となりました。今回は、低学年(1・2年生)で実施しました。上手に磨けていないところはないかなど歯を大切にできるように学習しました。