野小っ子NEWS

野小っ子の学校生活の様子を紹介します

登山断念

18mの暴風のため安全第一に登山を途中で断念しました。
下山するとロープウェイもストップしていました。残念です。

歯科教室最終日

 本日の歯科教室は、最終日1、2年生の番です。昨日の夜、磨くのを忘れたという児童もいましたが、今日虫歯について学んだことをもとに,今日からは忘れず磨くことでしょう。

歯科教室

 1~3年生が見学学習にいている間、4~6年生は学校で勉強です。今日は、昨日に引き続き5年生と6年生が歯科教室の授業を受けています。歯茎からとった標本の中には何やら動きの活発な菌がたくさんいました。改めて歯みがきの大切さを感じることができました。
 なお、4~6年生は、この後「宿泊学習」(4、5年)「英国文化体験教室」(6年)があります。

1~3年生 見学学習

 1~3年生にとっては、待ちに待った見学旅行です。天候にも今のところ恵まれ絶好の見学学習日和です。飛行機の着陸に歓声をあげて見ていました。(福島空港までを追ってみました)

保育所交流(5年)

 5年生と保育所の子どもたちの交流の時間がありました。保育園児の、手作りの水族館を見学させてもらった後、5年生が保育園児を負ぶってのリレーなど楽しい時間を過ごしました。

歯科教室(3年)

 ほんじつは3・4年生で歯科教室が行われました。自分の歯垢を顕微鏡で見たところミュータンス菌が動いている様子を見て驚いている児童がたくさんいました。

1年生 国際理解の授業の様子

 今日はローズマリー先生の来校日です。1年生の国際理解の授業では、「How are you?」に答える会話でした。子どもたちからは、「I'm hot.」などとおもいおもいの答えを返していました。ゲームも取り入れながら楽しく活動していました。

体力テスト

 2・3校時に全校児童そろって体力テストを行っています。兄弟ブロック(6年男子と1年男子、5年女子と2年女子のような組み合わせ)で上級生が下級生の補助をしながら一生懸命取組んでいます。

りんごの摘果作業(3年生)

学校近くのりんご農家さんのご協力のもと、3年生は、総合的な学習の時間で毎年りんごの栽培をさせていただいていますが、今日の作業は摘果作業を行いました。はじめに、摘果作業の意味を教えていただき、現地でその方法を学び実際にやらせていただきました。学校や家庭では、なかなか体験できないこと貴重な体験ができました。

交通教室

午前中に全学年交通教室が行われました。1・2年生は、安全な道路の歩行と横断のしかた、3・4年生は、自転車に乗れる範囲が広がることから校庭でに模擬道路を設定しての安全な自転車の乗り方、5・6年生は、実際に道路へ出ての安全な自転車乗車について交通指導員の方々から指導していただきました。3~6年生の自転車乗車については、様子を見ているとまだまだふらつきなど乗車そのものに不安が感じられるお子さんが見られます。各家庭で乗車の技術についても十分に目を配り自転車利用への対応をお願いします。

全国小学校陸上競技交流大会予選会

 6月3日(土)全国小学校陸上競技交流大会西白河・東白川・石川地区予選会が白河市総合運動公園陸上競技場で行われ、女子400mリレーが県大会へ駒を進めました。その他の競技でも一人ひとり精一杯の力を出し切りました。

4年生算数の授業

 本日は、先生方も参加して4年生の算数の授業研究会が行われました。児童は緊張することもなく活発に意見の交換など学び合いに取組んでいました。今日のめあては「何倍かを求めるときには、どんな計算をすればよいかな。」でした。

第1回石川町フライデーコネクション

 6年生対象の第1回石川町フライデーコネクションが石川小学校で行われました。石川町の6年生101名が体育館で顔を合わせ16グループに分かれ互いに自己紹介を行った後、いくつかゲームを行い最初の堅さもとれ、解散後は手を振って帰校しました。第2回目は6月28日に7月に予定されている英国文化体験教室参加のためのオリエンテーションなどが行われます。

5年生 外国語活動

 現在、雷注意報が出され激しい雨も降っていますが、教室では3校時5年生がマリー先生と外国語活動をしています。今日は、数字を使ったゲームを行っています。

プール清掃

  明日から6月です。気温も高くなってきて、いよいよプールの季節が近づいてきました。
 
今日は、午後の時間帯に3~6年生でプール清掃をおこないました。だいぶ汚れていたプールも最後の方にはきれいな姿を見せてきました。

仙台フィルオーケストラのワークショップ

 昨日5校時目に10月に行われる鑑賞教室での「仙台フィルオーケストラ」の演奏会に先立ちいろいろな楽器の仕組みや特徴などについてのワークショップが行われました。みんな楽器に対して興味津々で10月の演奏が楽しみにしていました。

田んぼアート

 5月27日(土)地域の方々の御協力により、今年も6年生が田んぼアートに取組みました。
稲が成長してどんな絵が見えてくるか楽しみです。

防犯避難訓練

 今年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は、校舎内に不審者が侵入したことを想定しての避難訓練でした。不審者を興奮させるような話し声などもなく整然と体育館に避難することができました。避難後、体育館で、石川警察署からお出でいただいた2名の職員の方に校舎内での対応以外に登下校時や各家庭でひとりで留守番のときなどの不審者への対応についても学びました。

眼科検診

 
 お昼の時間に、眼科検診がありました。各学年とも「お願いします」「ありがとうございました」と礼儀正しく受診することができました。感染症なども見られないとのことでした。
 なお、本日予定していましたプール清掃は、雨天のため5月31日に延期となりました。

運動会特集(個人徒競走)

5月20日(土)雲一つない好天のもと運動会が開催されました。今年はあいにく校舎工事のため狭い校庭での開催となり保護者や地域の方々にはたいへんご迷惑をおかけしましたが、元気いっぱいの子どもたちの様子をご覧いただけたと思います。一生懸命頑張った子どもたちの様子をご覧ください。

運動会準備

 いよいよ運動会が明日にせまりました。応援練習、各種目などの全体練習も終え明日の本番を末ばかりと練りました。今日は、放課後5・6年生が中心となって運動会の準備を行いました。暑い中でしたが、みんなよく頑張ってくれました。明日は、かなりの暑さが予想されています。水分の補給など暑さ対策に万全を期して臨んでほしいと思います。

校庭での応援練習

昨日体育館で行った応援練習ですが、本日は校庭での本番さながらの練習を行いました。体育館では、音が響き比較的大きく聞こえましたが、校庭ではどうか心配されましたが、心配も何のその野木沢地区いっぱいに聞こえるほど大きな声で応援合戦の練習を繰り広げることができました。応援練習の後は1年生が校庭ではじめの言葉の練習をしました。

音楽集会・運動会全体練習

 運動会まで1週間あまりとなりました。練習にも熱が入ってきており、朝の音楽集会では応援歌を含めた応援練習、3校時目には、校庭で入場、開会式、ラジオ体操の練習を行いました。さて、当日は紅白のどちらに勝利の女神が微笑むのでしょう?

5年生の田植え

 体育館西側に先日5年生が田んぼを作りましたが、今日はそこでJAの方々に手伝っていただきながら田植えを行いました。なかなか素足で田んぼに入る機会のない子どもたちは、歓声を上げながら苗を丁寧に植えていました。

愛校活動

 本日2校時目に、愛校活動として全校生で校庭や校舎まわりの除草などの活動を行いました。運動会前に、少しでも学校のまわりをきれいにしようとみんな一生懸命に取組みました。

5月2日 希望ヶ丘を開放しました

 
校舎の工事の関係で閉鎖されていた「希望ヶ丘」が5月2日に一時開放されました。
上級生が下級生の面倒を見ながら、楽しく食事をとったり駆け回ったりして楽しい一時を過ごしました。工事終了までは、閉鎖となってしまい残念ですが、次回の開放日をまた楽しみです。

運動会の全体練習が始まりました

 いよいよ春の大運動会が、5月20日にせまってきました。運動会に向けて今日から全体練習が始まりました。今日は、第一回目でパワーアップ綱引きの練習でした。練習とはいえ本番さながらに全力で互いに負けまいと必死でした。

5年生 田んぼ作り

 昨年までは、バケツで稲を育てていましたが、今年は5年生で実際田んぼ作りから始めようということで、JAの方の御協力を得ながら4㎡ほどの田んぼ作りを始めました。今後が楽しみです。