野小っ子NEWS

野小っ子の学校生活の様子を紹介します

石川町小中連携授業研究会

石川町小中連携授業研究会が本校で行われ,町内の小中学校からたくさんの先生方がいらして,2年生の算数の授業を参観していただきました。みんな普段どおりの活発な授業の様子を見ていただきました。

 

 

マラソン大会延期

 みんな楽しみにしていたマラソン大会ですが校庭がご覧のように不良のため,月曜日に延期となりました。月曜日には,良いコンディションで実施できるように願っています。

和久観音鉱山跡の見学学習(6年理科)

 6年生理科の大地についての学習のまとめとして,地区内の和久観音鉱山跡に見学学習に行ってきました。途中小雨が降ってきてしまいましたが後半はまた雨もあがりました。第1抗体では中の様子について説明を聞き,第2抗体跡では鉱物採集を行い電気石が取れたとよろこぶ児童もいるなど地区内の貴重な鉱山跡での学習となりました。

音楽の授業(1年)

 1年生の音楽の授業の様子です。久々の鍵盤ハーモニカを使っての授業の様子です。久しぶりの鍵盤ハーモニカでしたが、みんなよくできていました。廊下には、一生懸命育てた朝顔の蔓で作ったリースが飾ってありました。

算数の授業(5年)

5年生の算数の授業の様子です。今日の授業は,校内の先生達の研究会ということでたくさんの先生達が見に来ていました。子ども達は緊張することなく普段どおりの姿で授業を受けていました。

サツマイモ収穫(1・2年)

待ちに待った1・2ねんせいのサツマイモの収穫です。これまでお世話になった農家さんとともに収穫しました。大きく育ったサツマイモを手にみんな笑顔いっぱいでした。最後にみんなで記念撮影をしました。

見学学習(4年社会科)

4年生の社会科見学学習で町のゴミ焼却施設とキララクリーンセンタへ行ってきました。存在はわかっていてもなかなか見学の機会がない施設の見学とあって担当の方の説明にも真剣に耳を傾けていました。

バケツ稲の稲刈り(5年)

1学期からJAさんの指導の下,バケツで稲を育てていた5年生の稲刈りが行われました。鎌の安全な使い方から丁寧に教えていただき,これまで育ててきた稲の収穫を自分の手で行いました。自分たちが毎日食べている米ができるまでに、こんなにも長い時間が必要であることに気づいてくれればと思います。

地区小体連陸上大会(1)

 晴天のもと,鳥見山陸上競技場において地区小体連陸上競技大会が行われました。本校からも5・6年生が参加しました。それぞれの種目に全力をつくして頑張っている姿が随所に見られました。他の小学校の児童と競い合うことによっていろいろと学ぶことがあった大会だったと思います。入賞した子もできなかった子も一日お疲れ様でした。

なかよし遠足(特集1)

 先週金曜日に行われたなかよし遠足の様子です。縦割り班編成で、上級生が下級生の面倒を見ている様子があちこちで見られました。野木沢小学校ならでわの光景でした。今回は、その時の様子を特集でアップしてました。子ども達の楽しそうな様子をご覧ください。

委員会活動

今日の放課後は,委員会活動の日でした。「飼育・栽培委員会」「JRC委員会」「保健委員会」の活動の様子です。

フライデーコネクション(合同陸上)

 水曜日ですが、石川町の6年生が一堂に集まってのフライデーコネクションが行われました。今回は、地区小体連を間近でもあることから中学校の体育の先生方による合同の陸上練習会です。陸上の基本的なことを改めて学ぶことができ、互いに意識しあい小体連に対する意識も高めることができました。

行間マラソン

校内マラソン大会に向けての行間マラソン練習が続いています。短時間ですが、一生懸命全力で走っている児童もいますが、昨年の記録更新大丈夫かなという児童もちらほら。全員、記録更新を目指してがんばれ。

給食の様子

 今日の献立は,「麦ごはん」「トマトのカレー」「牛乳」「ヨーグルトあえ」でした。給食室では,バナナの皮をむいてヨーグルトあえを調理しているところです。2年生と6年生の教室をのぞくと,みんな美味しそうにいただいていました。(なぜか給食の様子を紹介するときはカレーの時が多くなってしまいます?)

クラブ活動

本日の6校時目は、4~6年生のクラブ活動の時間です。それぞれ1学期に自分で希望したクラブで一生懸命活動しています。

家族への手紙コンクール表彰式

9月19日(水)石川町共同福祉施設において,平成30年度家族への手紙コンクール表彰式が行われました。野木沢小学校からは,最優秀賞3名,優秀賞1名,優良賞4名の計8名の児童が表彰を受け,最優秀賞3名が各学年を代表して手紙の朗読発表を行いました。

リレーカーニバル

9月16日(日)に田村市陸上競技場で行われた,福島県内各地の小学校のチームが集まったリレーカーニバルに男女各1チームが参加しました。残念ながら男女共に決勝進出はなりませんでしたが,全員一生懸命の走り,小体連に向けての課題が見つかりました。小体連へ向けて,さらに練習に励みます。

鼓笛パレード(1)

午前中の雨もようやくあがって、出発式は当初予定の校庭から保育駐車場へ変更しての鼓笛パレードの始まりです。子ども達もせっかく練習してきたのにパレードができなくなるのではと心配そうでしたが晴れの舞台がととのってやる気満々です。

 

授業参観(祖父母参観)(1・2年)

 今回の授業参観は、おじいちゃんやおばあちゃんがいる家庭には参観していただこうと祖父母参観と位置づけました。普段なかなか孫の学校での活動の様子を見る機会がない祖父母の方々やお父さん、お母さんに子ども達も張り切っています。

 

町探検(2年:野木沢郵便局)

町探検で、野木沢郵便局を訪問しました。最初におじいちゃんおばあちゃんへの手紙を封書で送るために82円切手を貼り、ポストに投函しました。そのあと局長さんにいろいろと質問し、郵便物はすべていったん郡山東郵便局に集められることがわかりました。その他いつも疑問に思っていることを質問しました。予定時間をオーバーしてしまうほどでした。