野小っ子の学校生活の様子を紹介します
そろばん学習(3年)
講師の先生をお招きし、3年生が初めてのそろばん学習を行いました。初めて触れるそろばんに、その操作法やしくみなどを知り、楽しく学ぶことができました。中には、そろばんがほしくなった子もいたようでした。
校内オリエンテーリング
異学年交流を目的とした、校内オリエンテーリングを実施しました。これは、もともと2学期に予定したものでしたが、延期に次ぐ延期で、やっと実施することができたのでした。子どもたちも楽しみにしていて、縦割り班で楽しくゲームをして過ごしました。各教室のゲームは、先生方が担当になり、子どもたちだけでなく、先生方も一緒に楽しい時間を共有できました。
ボールゲーム(3年)
3年生が、ボールゲームをしていました。ドリブルはなしで、パスだけつないでゴールを決めるゲームでした。うまく動いて、パスをつなげたり、相手のパスを読んでカットしたりしながら、楽しそうに取り組んでいました。
ボランティア清掃の引継ぎ
3月になると、いろいろなことを、6年生から5年生に引き継がれます。朝のボランティア清掃もその一つです。今は、清掃場所の範囲ややり方を、5年生が6年生から教わっています。
図書室掲示
図書室の掲示に、桜の花が咲いていました。そこには、6年生の読書の思い出や、6年生への感謝の言葉が書かれていました。
ボール運動
体育の時間、なわとび一色だった2月から、今度はボール運動に替わってきました。4年生が、パスを回してゴールをねらうゲームをしていました。声を掛け合って、上手にパスをしたり、相手のパスを予想して動いたりしていました。
体育館バスケットゴール撤去
体育館の改修工事に伴い、まず、バスケットゴールの撤去工事が行われました。
合奏(1年)
1年生が、合奏をしていました。曲によって、楽器のパートを替わりながら、上手に演奏していました。
リンゴ栽培のまとめ(3年)
3年生が、今年一年間学んできた、リンゴ栽培のまとめをしていました。やってみて分かったことや気付いたことなど、イラストや写真を入れて、ていねいにまとめていました。
卒業記念個人作品
6年生の教室廊下に、卒業記念の個人作品が展示されていました。どの作品も、丁寧に作られていました。