野小っ子の学校生活の様子を紹介します
サツマイモ堀り
1・2年生が、春に植えたサツマイモの収穫を行いました。サツマイモは、想像以上に大きくなっているものもあり一生懸命、楽しく収穫できました。収穫したサツマイモは、各自家庭に持ち帰ったり、学校で全校生みんなでいただきます。お世話になった方々ありがとうございました。
希望ヶ丘開放
耐震工事中で立ち入りができなくなっている希望ヶ丘に、今年二度目の開放日がやってきました。工事を中断していただき、希望ヶ丘で昼食の弁当を食べ、そのあと児童達は、丘を元気に駆け回っていました。工事終了後の来年度は、またこんな姿が頻繁に見られることでしょう。
音楽集会
野小フェスティバルの練習もかねて、今朝は音楽集会が開かれました。全校合唱の整列のしかたを確認した後、実際に歌いました。当日の発表を楽しみにしていてください。
授業の様子(3年生)
今年度、5回目の校内授業研究会が3年生で行われました。小数の足し算引き算の学習でしたが、みんなで互いに説明したり教えあいながら活発に学習に取り組んでいました。
支援員紹介式
10月にはいてから野木沢小学校に校舎内外の整理や給食のお手伝いなどいろいろな形でお世話になる支援員の「加藤祐美」さんが着任しましたので、子ども達に紹介しました。
痴呆症理解教室
昨日、5年生において「痴呆症理解教室」が行われました。劇を交えたりしながら、これからの高齢化社会をむかえるにあたり痴呆症についてまじめに学びました。
体育専門アドバイザー来校
児童の運動習慣づくりをサポートするため、専門アドバイザーが来校しました。運動身体づくりプログラム等でアドバイスを受けています。
マラソン記録会(低学年)
天候に恵まれず、三度にわたって延期されたマラソン大会でしたが、記録会として学年ブロックごとに行われました。各ブロックともにみんな一生懸命力走しました。上位の記録を残した子も記録は伸びなかったけれども一生懸命がんばった子とそれぞれでしたが、全員がんばりました。
以下の写真は、低学年の様子です。中・高学年の様子も続いてアップされています。
以下の写真は、低学年の様子です。中・高学年の様子も続いてアップされています。
マラソン記録会(中学年)
マラソン記録会、中学年ブロックの児童の力走の様子です。
マラソン記録会(高学年)
マラソン大会(高学年ブロック)の力走の様子です。みんな歯を食いしばって力走しています。