野小っ子NEWS

2020年10月の記事一覧

放課後子ども教室でサツマイモ掘り

 1学期、コロナで苗を植えられなかったので、長寿会のみなさんが苗を植えてくださったサツマイモの収穫をしました。すっかりお世話してもらったお陰で、大豊作。すごい太さのサツマイモがごろごろ。袋からはみ出しながら、大事に抱えて持ち帰りました。

鉱山跡見学

 6年生が、和久観音山鉱山跡の見学に行きました。保存会の方に説明を聞きながら、坑内を見学し、その後、外で鉱石探しをしました。長石や石英など、いろいろな鉱石を見つけることができました。

稲の脱穀・籾すり体験

 5年生が、JA夢みなみの方を講師に、稲の脱穀・籾すり体験を行いました。牛乳パックや割り箸を使って脱穀した籾を、すりばちとボールを使って籾すりしました。すった後は、息を吹きかけて、籾がらを吹き飛ばすと、玄米が残りました。最後は、みんなまとめて機械で脱穀・籾すりしました。全員の収穫したお米を全部合わせて、5合の玄米が収穫できました。今度は、いよいよ炊いて実食です。

サツマイモのつる切り

 1年生と2年生が、サツマイモ畑で、つる切りの作業をしてきました。紀陸さんから教えてもらい、つるを切ったり、わらを敷いたりしました。次はいよいよ収穫です。どんなサツマイモが掘れるのか、今から楽しみです。

希望ヶ丘・秋

 久し振りに、希望ヶ丘に入ってみました。外側から見た感じは、紅葉はまだかな、と思っていましたが、希望ヶ丘の中は落ち葉も多く、すっかり秋になっていました。頂上近くは、栗のイガも多く落ちていて、動物たちの餌場のようでした。それでも、もみじなどはこれからのようでしたので、秋本番はこれからなのでしょう。

りんごの模様付け

 3年生が、相樂さんに教えていただき、りんごの模様付けをしました。事前に作っておいた模様を、リンゴの実に付けていきました。さあ、どんな模様ができあがるのか、収穫が楽しみです。

秋季大運動会

 時折霧雨が舞う中、令和2年度の秋季大運動会が行われました。保護者の皆様に、早朝より準備いただき、さらに各係でお手伝いいただきまして、ありがとうございました。また、休憩の度に、たくさんの方に校庭の整備をしていただいたお陰で、無事、最後まで行うことができました。感謝申し上げます。2年越しの引き分けに、ついに決着がつきまして、今年は、紅組が勝ちました。勝っても負けても、子どもたちにとって、とても思い出深い運動会になったと思います。

運動会準備

 5年生と6年生に協力してもらい、運動会の準備をしました。明日から2日間は雨の予報なので、今日の内にできる範囲で準備をしました。あとは、12日当日の朝、みんなで一気に準備します。