野小っ子NEWS

2018年9月の記事一覧

手話教室(4年)

福島県聴覚障害者協会から講師の先生においでいただいて4年生で手話教室が行われました。インターフォンが鳴ると光で知らせる機械を見て驚いたり、時間になると目覚まし時計が音ではなく振動で知らせる機械を手にして、振動に驚いていました。その後手話について学びました。

体育の授業(5年)

 5年生での体育の授業で取り組んでいる「運動身体づくりプログラム」の様子です。このプログラムは、準備運動を含んで8〜9分程度の運動感覚. を養う活動で、体育の授業の導入部分で継続的に実践することにより、子どもの体力向上を図る等の目的で福島県が力を入れて取り組んでいるものです。このプログラムの後、走り高跳びの授業が行われました。

 

マラソン練習開始

 本日の業間からマラソン記録会へ向けてマラソン練習が始まりました。初日は、グランドコンディションが不良のため、体育館での取り組みとなりましたが、内側を低学年、外側を高学年と分けての開始しました。

シェイクアウトふくしま

  本日の1時間目終了後に、防災意識の高揚と自助・共助の取組促進を図るため、地震が発生した時、自分の身を自分で守るために真っ先に行うべき安全確保行動を身に付ける機会として、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」に参加し、1分間の訓練を行いました。

陸上の朝錬

小体連に向けて、5・6年生を中心に早朝練習を行っています。小体連での活躍を期待しています。(中には、低学年の子もいっしょに走っている子もいます。)

総合学習(4年 三森川)

4年生の総合学習は、川の案内人のご協力により中田地区の三森川での川の生き物を調べて水質調査でした。先日の台風の影響で若干のにごりはあったものの水生昆虫以外にも沢ガニや予想していた以上におおきなアブラハヤ等の魚も捕れ歓声をあげながら取り組んでいました。

見学学習(3年町内スーパー)

 

3年生の見学学習が、町内のスーパーで行われました。普段見慣れている商品売り場だけでなく、裏側の冷蔵庫や冷凍庫、寿司やパンを作っている所などを興味深く見学することができました。