野小っ子NEWS

2024年5月の記事一覧

6年租税教室

 社会科の学習で租税教室を行いました。公益財団法人須賀川法人会の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、税金の仕組みや使われ方について具体的に学びました。一億円のレプリカを目にすると、とても驚いていました。学習を終えた子どもたちからは、「税金が48種類もあることを知ってとてもびっくりしました。」「税金がないと暮らしが大変になるのが分かりました。でも、やっぱり少しは下げて欲しい。」などの感想がよせられました。

4年環境学習

 環境教育の一環として、石川町役場の防災環境課環境対策係の方々をゲストティーチャーにお招きし、授業を行いました。食品ロスの問題や捨てられたごみがどのようになるのかについて学びました。生ごみから肥料をつくることができるコンポストバックの使い方を教えていただき、食品ロスを減らすための取組として実践していくことにしました。

 

4年生人権の花運動

 この運動は、主に小学生を対象とした啓発活動で、子どもたちが協力して花を植えたり、育てたりすることによって、生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりを体得することを目的としたものです。本校では4年生が参加しました。

15のプランターにマリーゴールドを植えました。

これから水やりなどを続け、毎日お世話していきます。

希望が丘なかよし班交流会

 新たななかよし班で交流を深めるために、希望が丘でお弁当を食べる予定でしたが、雨天のため班ごとに教室で食べることになりました。おいしいお弁当の後は、体育館で思いきり体を動かしました。

第1回避難訓練

 地震と火災を想定しての避難訓練を実施しました。放送による指示をよく聞いて、地震への対応や火事からの避難を迅速に行うことができました。全員がしっかりと訓練に取り組み、石川消防署員の方から、「大変よくできた」との評価をいただきました。

 

避難完了後は、消火器の使い方について学習しました。

消火器の噴射時間や距離、具体的な使い方について指導を受け、

児童が消火訓練を行いました。