野小っ子NEWS

2020年1月の記事一覧

リクエスト献立 第2弾

 今日の給食の献立は,6年生のリクエスト献立の第2弾です。先週の金曜日の「チキンカレー」「フルーツポンチ」に続いて今日の献立は「きなこ揚げパン」「牛乳」「カブのスープ」「マカロニグラタン」「海藻サラダ」「オレンジ」でボリュームたっぷりでした。6年生の小学校での給食もあとわずかです。リクエスト献立はもう少し続きます。

体育の授業(1年)

 1年生の体育の授業では,縄跳び記録会に向けて長縄跳びの練習中でした。順調に記録を伸ばしているようです。当日が楽しみです。

 

体育の授業(3年)

 とても寒いですが3年生は,体育館で跳び箱の授業を行っていました。なかなか台上前転ができない中3名の児童が模範演技をしてくれました。

学校賞受賞

 

 昨年度に引き続き,「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の学校賞を受賞し,代表児童が県中教育事務所次長より表彰状をいただきました。これも全校生で保護者の方々の協力を得ながら一生懸命取り組んだ結果です。福島県内から45,477組の応募があり,本校から最優秀賞を受賞した児童も出ました。ダブル受賞でした。これからも学校をあげて,いろいろな面で児童の頑張りを支援していきたいと思います。

 

町の資料館での学習(3年)

 3年生が,町の「歴史民俗資料館」で昔の道具や鉱物について学習してきました。はじめに昔の道具「唐かさ」「陶枕」「火のし」について説明を受け学習した後,石川町の自慢の鉱物について説明を受け展示されている鉱物を見学してきました。石好きの子ども達は興奮気味に見学していました。「唐かさ」「陶枕(とうちん)」「火のし」については,どんな物なのか子ども達に聞いてみてください。

書写の授業(3年)

 3年生の書写の授業の様子です。一生懸命取り組んでいます。また,廊下では筆洗いの水運びの最中廊下にこぼしてしまい,指示されたわけでもないのに自主的に一生懸命拭き掃除を行っている児童の姿も見られました。えらい!!!

図工の授業(1年)

 1年生の図工の授業では,うれしいニュースを絵に描こうということで,黒板に自分のテーマをかいています。ちなみにTVの前に干してある運動着のズボンは,業間遊びに希望ヶ丘で遊んで汚してしまったものです。家庭での洗濯物を増やしてしまってすみません!!

収穫祭(5年)

 5年生は,秋に収穫した餅米を使って収穫祭を行っていました。杵と臼ではないけれど収穫とそれを食する喜びをこれから味わいます。

租税教室(6年)

 町の担当の方にお願いして,6年生が租税教室を行っていただきました。「税金がどのようなところにt買われているのか」「6年生16名が6年間で約1億円の税金が使われている」ことなどを知ってびっくりしていました。最後に実物大の1億円の紙幣がどのくらいの重さがあるのかを実際にもって重さを実感していました。

給食の様子

 

 3学期も昨日から給食が始まっています。今日の献立には,よくテレビ番組でも取り上げられている「いかにんじん」が含まれていました。みんなおいしそうに食べていました。

 

体育の授業(3年)

 3年生の体育の授業では,なわとび記録会に向けて長縄跳びの練習に取り組んでいました。練習後はみんな輪になって反省会を行っていました。

3学期始業式

 

 いよいよ今日から3学期が始まりました。校長からは4月の進級に向けてそれぞれの学年にとって大事な3ヶ月であることを話しました。その後,各学年代表から今年の抱負を発表してもらいました。最後に全員で校歌を歌って始業式を終えました。

2020年 明けましておめでとうございます。

 新年明けましておめでとうございます。本日(1月6日)本校も仕事始めです。小寒らしい寒さで池の氷もうっすらと凍っていました。冬休みも今日を含めて2日間です。児童の皆さんは,宿題は終わっていますか?1月8日の始業式の日には元気に登校してください。それでは今年も宜しくお願いいたします。