野小っ子NEWS

2019年2月の記事一覧

3年生の授業(算数・理科)

3年生の算数と理科の授業です。算数では、三角定規の角について学習しています。理科の授業では、額に「電気はかせ」と「じしゃくはかせ」のプレートを貼ったリーダーが中心となって、班ごとに学習のまとめをしています。

 

合同体育(4・5年)

 4・5年生は、今日の体育は合同でした。先日の縄跳び記録会では学年ごとでしたが、今日は2つの学年で30人以上の友達と一緒にトライしています。回す児童や両端の児童の跳躍もたいへんのようです。

清掃の様子

 給食、昼休みも終わって清掃の時間です。縦割り班清掃で上級生が下級生にしっかりと指示している場面も見られました。

表彰(放送集会で)

 今日の全校集会は、放送による集会でした。今日は、書き初め展において多数特選を獲得した中から代表して6年生の3名の児童に賞状を伝達しました。もう一つはサッカーの2つの大会での賞状を伝達しました。

りんご園剪定作業(3年)

 3年生は,いつも世話になっている地域のりんご園さんを訪問して剪定作業の実習をさせていただきました。.はじめに剪定の目的・方法・時期について説明していただいたああと,実際にりんご園で作業をしました。作業中,カイガラムシの説明や花を咲かせる芽と葉っぱになる芽の区別の仕方などについて説明を受けました。

縄跳び記録会

 いよいよなわとび記録会の本番がやってきました。前半に個人種目があり、いよいよ後半はみんなで力を合わせて挑戦する長縄跳びでした。6年生は,425回を記録し入学してから6年間毎年歴代最高記録を塗り替える快挙を成し遂げました。また,2年生は,現6年生の2年生の時の記録を更新するなど,どの学年もみんなで力をあわっせて精一杯記録に挑戦しました。

 ※歴代最高記録を更新した2・6年生

授業の様子(3.5年)

3年生は、わくわく理科の広場の単元で、電気で動くおもちゃを使って遊べるミニワールドを、班毎に考えていました。授業参観で披露するそうです。
5年生は、エイトメロディーズという曲に挑戦していました。まだ2回目でしたが、ほぼ完成!

授業の様子(1,4,6年)

授業の様子です。
1年生は、自分用の飾りを作っていました。
6年生は、家庭科で裁縫。ボタンホールステッチ?かがり縫いより難しい縫い方に挑戦してました。
4年生は書写で、書いた文字のチェックをしてから、小筆で手紙を書く学習へつなげる場面でした。