2018年10月の記事一覧
授業の様子(5年体育)
5年生の体育でフラッグフットボールを行っているところです。対戦相手から腰につけたフラッグをとられないように必死に逃げています。
マラソン大会(高学年の部)
6年生にとっては,小学校最後のマラソン大会となりました。
マラソン大会(低学年の部)
マラソン大会(中学年の部)
先週金曜日の雨およびグラウンドコンディション不良により延期となっていたマラソン大会が行われました。みんな自己ベスト記録更新をめざしてがんばりました。
授業の様子(3年国語)
3年の国語の授業の様子です。みんな机の上に国語の辞書を準備して学習しています。
マラソン大会延期
みんな楽しみにしていたマラソン大会ですが校庭がご覧のように不良のため,月曜日に延期となりました。月曜日には,良いコンディションで実施できるように願っています。
和久観音鉱山跡の見学学習(6年理科)
6年生理科の大地についての学習のまとめとして,地区内の和久観音鉱山跡に見学学習に行ってきました。途中小雨が降ってきてしまいましたが後半はまた雨もあがりました。第1抗体では中の様子について説明を聞き,第2抗体跡では鉱物採集を行い電気石が取れたとよろこぶ児童もいるなど地区内の貴重な鉱山跡での学習となりました。
音楽の授業(1年)
1年生の音楽の授業の様子です。久々の鍵盤ハーモニカを使っての授業の様子です。久しぶりの鍵盤ハーモニカでしたが、みんなよくできていました。廊下には、一生懸命育てた朝顔の蔓で作ったリースが飾ってありました。
算数の授業(5年)
5年生の算数の授業の様子です。今日の授業は,校内の先生達の研究会ということでたくさんの先生達が見に来ていました。子ども達は緊張することなく普段どおりの姿で授業を受けていました。
リースづくり(2年)
先日収穫したサツマイモの茎を使って,リース作りに取り組んでいます。これからドングリや松ぼっくりで装飾するそうです。
共生祭ボランティア
5年生が、地区の共生園で行われている共生祭にボランティアに参加しています。
森林学習(4年)
母畑湖周辺で森の案内人の方にご協力いただき,森林学習を行いました。植物の名前などたくさんのことを学んできました。
サツマイモ収穫(1・2年)
待ちに待った1・2ねんせいのサツマイモの収穫です。これまでお世話になった農家さんとともに収穫しました。大きく育ったサツマイモを手にみんな笑顔いっぱいでした。最後にみんなで記念撮影をしました。
見学学習(4年社会科)
4年生の社会科見学学習で町のゴミ焼却施設とキララクリーンセンタへ行ってきました。存在はわかっていてもなかなか見学の機会がない施設の見学とあって担当の方の説明にも真剣に耳を傾けていました。
バケツ稲の稲刈り(5年)
1学期からJAさんの指導の下,バケツで稲を育てていた5年生の稲刈りが行われました。鎌の安全な使い方から丁寧に教えていただき,これまで育ててきた稲の収穫を自分の手で行いました。自分たちが毎日食べている米ができるまでに、こんなにも長い時間が必要であることに気づいてくれればと思います。
マラソン大会試走(低学年)
マラソン大会へ向けて,低学年の試走が行われました。途中,歩いてしまう子もほとんど無く最後まで大会当日の実際のコースを最後まで走りました。
地区小体連陸上大会(1)
晴天のもと,鳥見山陸上競技場において地区小体連陸上競技大会が行われました。本校からも5・6年生が参加しました。それぞれの種目に全力をつくして頑張っている姿が随所に見られました。他の小学校の児童と競い合うことによっていろいろと学ぶことがあった大会だったと思います。入賞した子もできなかった子も一日お疲れ様でした。
地区小体連陸上大会(2)
なかよし遠足(特集1)
先週金曜日に行われたなかよし遠足の様子です。縦割り班編成で、上級生が下級生の面倒を見ている様子があちこちで見られました。野木沢小学校ならでわの光景でした。今回は、その時の様子を特集でアップしてました。子ども達の楽しそうな様子をご覧ください。