野小っ子NEWS

2023年3月の記事一覧

教室移動

4年生と5年生の児童が登校し、教室移動を行いました。

各教室からの荷物の移動や清掃など、一生懸命に取り組んでくれました。

令和5年度のスタートに向けて準備が整ってきました。

児童のみなさん、協力ありがとうございました。

 

祝 卒業

令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。

野木沢小学校を巣立つ18名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

私たちは、新たな世界へと踏み出すみなさんをずっと応援し続けます。

中学校でのさらなる活躍を願っています。

 

 

 

卒業・修了おめでとう献立(給食)

 本年度最後の給食です。6年生の卒業と1~5年生までの修了をお祝いする献立です。メニューは、コッペパン、はちみつ&マーガリン、牛乳、春雨スープ、タンドリーチキン、シーザーサラダです。デザートに、お祝いのケーキも付きました。6年生にとっては、小学校最後の給食となりました。

N-1グランプリ〔結果発表〕

 6年生が制作した「“プレ”野木沢小学校150周年キャラクター」を選ぶN-1グランプリ、全校児童と教職員による投票の結果を発表いたします。

N-1グランプリ 大賞 「ツーシー」 32票

〈作品の由来〉野木沢は小和清水(こわしみず)や和泉式部(いずみしきぶ)が有名なので額に学校の希望ヶ丘に咲いている「つつじ」をつけて、後ろに石川町の水晶を表現しました。名前は、「つじ」と「いずみきぶ」から1文字ずつとって、「ー」とつけました。

 

N-1グランプリ 準大賞 「ペグマタイト君」 16票

〈作品の由来〉野木沢小学校に、かこうせんりょく岩を貫くペグマタイトという石があって、その近くで遊んだりした思い出があるから。

N-1グランプリ

 創立150周年を次年度に控え、6年生がキャラクターを制作しました。

 それぞれが考える野木沢の良さや特徴をキャラクターにし、野木沢愛を表現しました。

「“プレ”野木沢小学校150周年キャラクター」を決めるべく、本日、全校児童による投票(N-1グランプリ)が行われました。結果は来週お知らせします。

「ペグマタイト君」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「元気に育て君」

「150年間変わらない校庭」

「花の妖精さん」

「ウグちゃん」

「野木社長」

「ひょうたん兄弟」

「本校くん」

「ツツジ三兄弟」

「アップル・COW(リンゴ・ウシ)」

「丘山べんけいくん」

「野木くん」

「ツーシー」

「ノショウちゃん」

「つつじさくよくん」

「野小くん」

「ツツ爺」

「150周年くん」

 

6年図画工作科

 体育館のステージには、6年生が授業で作成した作品が飾られています。

 図画工作科の時間に、筆と墨汁、朱墨、ポスターカラーなどを使いながら、自分たちの思いを表現しました。大きな文字は通常の筆ではなく、毛先の柔らかい箒(ほうき)を使ってかきました。全校集会でお披露目されました。

 

リクエスト給食④

 6年生による最後のリクエスト献立です。メニューは、味噌ラーメン、餃子、おかか和え、牛乳です。デザートにみかんがつきました。中華風の給食でバランスがよかったです。デザートのみかんはとても甘く、子どもたちに好評でした。

委員会活動

 本年度最後の委員会活動が行われました。各委員会ごとに、1年間の反省を行い、来年度の活動に向けての話し合いを行いました。体育委員会は、最後の活動として校庭の整備を行いました。ある委員会を3年間続けてきた6年生からは、「続けることが大切であり、自分たちが卒業しても、ぜひこの委員会の仕事を続けてほしい。」とのメッセージが後輩に贈られました。

ホワイトデー献立

 今日は、ホワイトデーにちなんだ献立です。ホワイトデーの習慣は日本で生まれたものだそうで、日本のほか、一部のアジアの国々でしか見られない習慣だそうです。主菜にハートのハンバーグ、デザートに、いちごのポン・デ・リング風ドーナツをつけました。ホワイトデーの雰囲気を感じながらいただきました。

全校集会

 本年度最後の全校集会を行いました。天候は曇りだったものの、たいぶ暖かくなり上着なしで集会に臨むことができました。花粉症の子どもたちにとっては、今日の天候はありがたかったようです。

 校長先生からは、今学期の登校はあと7日、「有終の美を飾る」というお話がありました。また、5学年2名の児童に賞状の伝達が行われたました。

 

 

3年算数(そろばん)

 ゲストティーチャーをお招きして、そろばんの学習をしました。そろばんの構造や、梁(はり)や五珠、一珠などの各部の名称を教えていただいた後、具体的な使い方を学びました。そろばんを傾けて全ての珠を下にし、五珠を上にはじいて準備をすることや、右手に鉛筆を持って人差し指と親指で珠を動かすこと等を体験しました。最後は、繰り下がりのある引き算にも挑戦しました。

卒業式予行

 本日、卒業証書授与式の予行を行いました。会場も本番に近い形になり、「入場」から「卒業証書授与」「門出の言葉」等の一連の流れを確認しました。校長先生の「贈る言葉」では、卒業生に3つのメッセージが贈られました。

3年書写(毛筆)

 毛筆の学習のまとめとして、これまで学習してきた漢字の中から一文字を選び、今の思いを表しました。写真にある以外では、「心」「漢」「平」「遊」などが見られました。

 

 

集団下校

 担当の先生から、火災の件についてお話があり、下校後、火遊びなどしないように指導がありました。また、WBCの話題にも触れ、ゲームなどの室内での遊びだけでなく、思い切り体を動かして遊ぶことの大切さについてもお話がありました。昨日から5年生・4年生が班長を務めていますが、1年生から6年生までがそろって集団下校するのは今年度は今日が最後となります。

立春を過ぎて

 校舎前の花壇に植えた球根から芽がでてきました。庭の一角に植えられた梅も花を咲かせました。日に日に暖かくなっています。今日の集団下校から、5年生・4年生が班長です。

 

ひなまつり献立

 ひなまつりにちなんだメニューです。ちらし寿司、さわらの照り焼き、すまし汁、菜の花とかぶの和え物、デザートにとちおとめアイスがつきました。とちおとめアイスは子どもたちに大好評でした。主菜・副菜もきれいに完食し、おいしくいただきました。

6年生を送る会(鼓笛引き継ぎ式)

 体育館を会場に6年生を送る会を行いました。会場はきれいに飾り付けされ、各学年の出し物やプレゼント、それに対する6年生からの感謝の言葉やメッセージなど、子どもたちの心温まるやりとりが見えました。とてもいい会だったと思います。最後は、鼓笛隊の引き継ぎ式が行われ、旧鼓笛隊から新鼓笛隊に演奏が引き継がれました。

 

卒業式練習②

 体育館にも暖かな日差しが差し込み、少しずつ春が近づいていることを実感しながら、2回目の全体練習が行われました。入退場、卒業証書授与、門出の言葉、式歌を中心に練習しました。卒業生は、これまでお世話になった方々への感謝の気持ちが表れるように、在校生は、卒業生に「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちが伝わるように、それぞれめあてをもって練習に取り組みました。