◎第1回PTA奉仕作業中止のお知らせ
5月21日(土)に予定しておりました奉仕作業を中止とします。新型コロナウイル紗感染症が拡大傾向にあり、県南総合大会も近いことから判断いたしました。御理解をお願いいたします。
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底
「3密を避ける」「マスク着用」「手洗い」「常時換気」「黙食」など徹底していきます。
毎日の健康観察をお願いします。お子さんに風邪などの症状がある場合は、登校を控えてください。出席停止とします。また、不要不急の外出を控えるようお願いします。
生徒の活躍をご覧ください
学校たよりを発行しました
石川中学校たより第7号を発行しました。 県南陸上、生徒たちみんなで応援しました。選手はベストを目指してがんばりました。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
漢字コンテスト 目指せ満点賞!
5月20日(金)、漢字コンテストを実施しました。
どの学年も満点賞を目指し一生懸命勉強しました。互いに競い合い励まし合いながら勉強する姿は微笑ましいものでした。
2年生 英語の授業
2年生英語の授業は、「料理の歴史や変化について考えたことを伝え合うための表現ができる」です。
電子黒板を見ながら、I think~、I hope~の表現の仕方を学びました。生徒たちはペアになって伝え合ったり意欲的に活動していました。
歯科検診 ~ずっと健康な歯で~
5月19日(木)、歯科検診を行いました。学校歯科医の福田先生からは、とてもいい状態ですとほめていただきました。 石川中学校の課題は、むし歯の生徒は少ないのですが、むし歯のある生徒の治療率が悪いということです。早めにむし歯を治し健康で丈夫な歯を維持できるよう呼びかけていきます。 |
ベストを尽くした県南陸上
県南中学生陸上競技大会では、出場した選手たちが自己ベストを目指しておおいに頑張りました。
真剣に練習してきたからこそ、喜びや悔しさがあります。「夢は必ず叶う」という言葉を信じて、これからも新たな目標に向かって頑張り、目標を達成させることを期待しています。
女子1年100m 男子1年00m 女子2年100m 男子2年100m
女子3年100m 男子3年00m 女子共通100mH 男子共通110mH
女子共通200m 男子共通200m 女子共通800m 男子共通800m
女子1年1500m 男子1年1500m 女子2・3年1500m 男子2・3年1500m
男子共通400m 男子共通3000m 男子共通四種競技 女子共通四種競技
女子共通走高跳 男子共通走高跳 女子共通砲丸投 男子共通走幅跳
女子1・2年4×100mR 男子1・2年4×100mR 女子共通4×100mR 男子共通4×100mR
県南陸上 男子初の総合優勝! 男女総合準優勝!
5月17日(火)、県南中学校陸上競技大会が白河市総合運動公園陸上競技場で開催されました。
男子総合優勝、女子総合第5位、男女総合準優勝と素晴らしい結果でした。選手全員ベストを目指して頑張る姿は立派でした。
陸上競技部の活動
いよいよ明日は県南中体連陸上競技大会です。
早朝練習では時間どおりに練習を開始し、内容の濃い練習を行いました。放課後や休日の練習では、それぞれの種目の目的をもち研究を重ねて練習しました。
1年生を加えて充実した活動になっています。ベストを目指して頑張ることを期待しています。
県南陸上選手激励会
5月13日(金)、県南中体連陸上競技大会選手激励会をリモートで行いました。
選手が紹介され各学級であいさつをしました。男女それぞれの代表選手が決意表明を行いました。
ベストを目指し、悔いの無いように競技してくることを期待しています。
学校たよりを発行しました
石川中学校たより第6号を発行しました。 いよいよ中体連大会が始まります。コロナ対策をしっかり行い出場します。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
管弦楽部の活動
管弦楽部は新入部員を加え、毎日練習を重ねています。今年度から部活動指導員を配置しました。
それぞれ演奏する楽器の上達のために、そして、各種コンクールに出場するために、楽しみながら演奏しています。