生徒の活躍をご覧ください
職場体験学習の3日目
2年生の職場体験学習の3日目が終わりました。生徒たちを温かく迎え入れ、中学生にも理解できるように、或いは安全に、意欲を持って取り組めるようにとの御配慮もいただいてきたことが分かりました。
貴重な場を提供くださった55の事業所様には改めて、心から御礼申し上げます。
↓ 老人施設にて。集合したホールで、体験の中学生が紹介されました。
↓ コンビニエンスストアにて。ガラス拭き作業に集中しています。
↓ 菓子店にて。ミニカステラのラベル付けをしています。
↓ 図書館にて。返却本を、元の場所を正確に探し出して置いています。
↓ 自動車教習所にて。免許の種類別の教習手帳を準備しています。
↓ 開店前の食堂。すぐに提供できるよう、食材を1回分の小分けにしています。
↓ 公共施設の「こどもひろば」にて。小さな子供連れの親子が楽しく過ごせるようにと、遊具を見せています。
地域の皆様の温かい支えに応えようと、感謝の心で真面目に業務や作業に当たってきた生徒にも賞賛の拍手を贈ります。6月23日(金)は、学校でこれまでの活動の振り返りとまとめをします。
職場体験学習が続いています
2年生の職場体験学習の2日目。職場の環境や仕事に慣れてきたり、1日目とは違った仕事をさせていただいたりと、生徒達は貴重な体験を続けています。
↓ 営農センターで販売する商品の表示ラベルを作っています。
↓ 農園の素材を生かしたお菓子を、これから箱詰めします。
↓ 旅行会社にて。仮想する旅行の旅程表を作成中。
↓ 菓子店にて。できたてのお菓子を一つずつ袋詰め。
↓ ホームセンターにて。陳列場所を間違えないよう注意しながら並べます。
↓ 写真館にて。本格的なカメラを使わせていただき、実際に写真を撮影。お気に入りの1枚ができました。
↓ 保育所にて。子供たちが午睡で寝ている間に、次に使う教材を準備しています。
↓ 木製品工場にて。実際に販売する製品(額)の製造をさせていただいています。
職場体験は、6月22日(木)まで続きます。
職場体験学習が始まりました
6月20日(火)から3日間の、2年生の職場体験学習となりました。これまでの事前学習と、受け入れてくださる事業所様との打合せにより、それぞれの場所でスムーズに始めることができました。町内(一部は町外も)50か所以上の事業所様の御協力のお陰です。関係の皆様に心より感謝申し上げます。
活動の間、生徒のために温かく接していただくとともに、それぞれの事業所ならではの、学校ではできない貴重な体験をしています。
↓ 旅館にて。朝食会場の後片付けをしています。
↓ 1日目の午前中で既に幼稚園児と仲良くなり、面倒を見ながら活動しています。
↓ スパーマーケットにて。大切な商品を丁寧に棚に並べます。
↓ こちらはコンビニエンスストア。商品がよく見えるよう、ラベルの向きにも気を付けています。
↓ 何と「石川中」で職場体験。この日の3年生のテーブルマナーのウエイター、ウエイトレス役となっています。
↓ ある施設の売店。レジ打ちもさせていただいてます。
↓ 「和」の飲食店の厨房前。昼時の繁忙が落ち着き、食器を片付けています。
↓ 建設会社の研修室にて。午前中に見学した工事現場の記録をもとに、新たに知りたいことを、話し合って見つけています。
↓ 衣料品店にて。商品棚の整理は、午後にはかなり手際がよくなっています。
3学年の楽しみは続きます
19日(月)、3年生の1~5校時は実力テスト。その疲れも吹き飛ぶイベントが6校時に。
学年全員が体育館に集合し、9月に行われる修学旅行の概要を、学年の先生からプレゼンにて学びました。
↓ 東京方面の行程、3日目のお楽しみは…
これから決めていくことや準備など、たくさんのことはありますが、生徒達の表情は楽しみに溢れていました。
テーブルマナー給食が行われています
6月19日(月)からの一週間は、3年生が1学級ずつテーブルマナー給食を行います。19日(月)はその1回目。
3年生を石晶レストランに御招待。3年生は、その準備と献立に大感謝。洋食のテーブルマナーをおいしさを味わいながら学びました。
↓ 入り口から気持ちが「あがり」ます。
↓ 洋食のコースメニューだということが分かります。
↓ 入室すると、指定の席には既にサラダとスープが
↓ いたきます!
この後、
・通常の給食では考えられないボリュームのメインディッシュ
地元石川町のプレミアムミート「いしかわ牛」のステーキ&ハンバーグ
・デザートのスイーツはチョコプレート
※ 多くの生徒に楽しみにしてもらうため、今週末までは、敢えてHP上での画像は控えさせていただきます。
定期テストが行われました
16日(金)は全学年とも定期テストⅠでした。テスト本来の目的「現時点の習熟の度合いと持っている力を知り、次の学習の仕方を考えるために生かすこと」につないでいって欲しいと思います。
↓ テスト中の廊下。足音を立てることさえはばかられる程の静けさ。
↓ どの生徒もテストに集中
学校たより第11号を発行しました
石川町少年の主張大会で発表
6月10日(土)に、石川町共同福祉施設にて第39回石川町少年の主張大会が行われました。町内の小中高6校からの代表が、「今、私たちは伝えたいこと!」というテーマのもと、たくさんの聴衆の前で発表をしました。石川中からは3年生2名が堂々とした態度で自分の思いを伝えました。
↓ 演題「過ごしやすい未来につなげるため」
↓ 演題「もったいないをなくす」
↓ 発表後に行われた、記念品贈呈の後に
学校たより第10号を発行しました
今回は2ページ。県南総合大会の結果一覧を掲載しました。なお、個人戦の結果(入賞者)の生徒名は伏せています。ご了承ください。
県南総合大会3日目
県南総合大会3日目の開催種目は野球のみでした。選手、部員、保護者の皆様、お疲れ様でした。野球の準決勝、決勝の様子、各種目の応援の様子を紹介します。
↓ 準決勝(白河市しらさかの森運動公園ブルースタジアム)
↓ 決勝戦(しらさかの森運動公園グリーンスタジアム)
↓ 閉会式での表彰
3日間を通じて、選手は勿論、選手と心を一つにして声援を送り続けた仲間、保護者の皆様も大活躍でした。その姿の一部を紹介します。
↓ 祈るような気持ちで、2階ギャラリーから応援(バレーボール)
↓ テントの下でも熱中症に気を付けなければならない炎天下、ボールと選手の行方を見つめ、声をかけて応援(サッカー)
↓ 部内応援団長のリードで観客席が一体となり、ゲームセットの瞬間まで応援し続けました(野球)
↓ 決勝戦:試合の半分を終え、第3クォーターを前に、後半での逆転を信じて声をかけました(バスケットボール)
↓ きびきびとした動きで、オフィシャルでも活躍(剣道)
中体連県南総合大会2日目
中体連県南総合大会2日目。種目により、トーナメントや2次リーグなど、対戦が進む程に熱さが増し、選手の頑張りは勿論、応援に込めた思いや熱も増していました。多くの種目が全ての対戦、競技を終えました。勝利の喜びや惜敗の悔しさなど、参加したからこその思いはそれぞれでしたが、ベストを尽くした生徒に心からの拍手を贈ります。
↓ 剣道(棚倉中学校体育館)
↓ 柔道(塙町町営体育館柔道場)
↓ サッカー(石川中学校校庭)
↓ バレーボール(表郷中学校体育館)
↓ バスケットボール(泉崎中学校体育館)
↓ 卓球(白河市中央体育館)
写真画像はありませんでしたが、野球が2日目も勝ち進み、大会3日目につなぎました。
中体連県南総合大会:1日目
いよいよ始まりました。県南総合大会。生徒達は、ベストを尽くし、精一杯頑張っています。仲間や保護者の皆様の声援を受け、その活躍ぶりはとても輝いています。ほんの一部で申し訳ありませんが、ご紹介します。
写真画像には、肖像権に配慮した加工がされています。ご了承ください。
↓ 野球(表郷天狗山球場)
↓ ソフトテニス(しらさかの森スポーツ公園)
↓ サッカー(石川中学校校庭)
↓ バレーボール(表郷中学校体育館)
↓ バスケットボール(泉崎村農業者トレーニングセンター)
↓ 卓球(白河市中央体育館)
生徒達の活躍は、6月7日(水)の第2日目に続きます。
学校たより第9号を発行しました
今回は、中体連県南総合大会の、団体種目の組み合わせ(予選リーググループまたはトーナメントの初戦)を掲載しました。
県南総合大会間近 各部の様子
いよいよ中体連県南総合大会(1日目)が6月6日(火)に迫り、運動部の各部は3年生を中心にしてまとまり、熱心な練習が続いています。
今回は、部活動の各部の様子をお伝えします。
↓ 野球部
↓ ソフトテニス部
↓ サッカー部
↓ バレーボール部
↓ バスケットボール部
↓ 卓球部
↓ 剣道部
↓ 柔道部
今回の県南大会への出場はありませんが、県大会を見据えての運動部も熱心に行ってます。
↓ ハンドボール部
↓ 陸上部
運動部だけでなく、文化部も頑張っています。
↓ 管弦楽部
↓ 美術部
職場体験学習へ向けて
6月下旬には、2年生の「職場体験学習」が計画されています。今年度も、町内(一部は町外も含めて)のたくさんの事業所様に御理解をいただくとともに、生徒の体験活動の受け入れを御承諾いただいています。
55もの事業所の皆様には、2年生119名のために学習の場を御提供くださいますこと、心より感謝申し上げます。
29日(月)、その「職場体験学習」へ向けて、学年の教員からの事前指導や、訪問先グループに分かれた話し合いを、学年全体で行いました。これを一斉に行うためには、場所は体育館。計画を話し合う声は弾んでおり、生徒達がこの活動を楽しみにしていることがよく伝わりました。
PTA奉仕作業で清々しい学校環境に
27日(土)にPTA奉仕作業が行われました。普段、生徒や職員ではできない場所の作業を、短時間ながらも多くの保護者の皆様に御協力いただき、草刈りや側溝の泥上げなどを行っていただきました。御参加いただいた保護者の皆様、早朝より時間の都合をつけていただきありがとうございました。
↓ 校舎下の側溝の泥上げをしていただいています
↓ 校庭の北側の法面の、刈払機での草刈り
↓ 野球場周りの草刈り
↓ テニスコートの草むしり
選手激励会を行いました
6月6日(火)、7日(水)は中体連県南総合大会。部活動運動部が目指す節目の大会です。出場する選手を励ます激励会を5月26日(金)に行いました。生徒会執行部による運営、選手の堂々とした紹介と目標発表、応援団のリードによる全体応援と、緊張感の中にも清々しさに溢れた会となりました。
選手の皆さんの健闘を祈ります。
選手紹介の様子
↓ 野球部
↓ ソフトテニス部
↓ サッカー部
↓ バレーボール部
↓ バスケットボール部
↓ 剣道部
↓ 卓球部
↓ 柔道部
生徒代表の激励の言葉
応援団による応援
↓ 全校生は拍手に激励の気持ちを込めています
↓ 選手代表のお礼の言葉
学校たより第8号を発行しました
教育実習生が授業を行っています
本校で受け入れている教育実習生4名が、指導教員からの指導を受けながら、それぞれの計画で実習授業(生徒に向けて行う授業)を行っています。
↓ 3年生・学級活動
↓ 1年生・英語
学校たより第7号を発行しました
今回は県南陸上大会が主な内容です。