石川中学校生徒の活躍

生徒の活躍をご覧ください

1学期末の授業参観でした

12日(金),授業参観を行いました

【1年】

数学・文字式の利用

板をロの字に囲んだ水槽を作る時,これを繋いでいったら,側面の板は何枚必要かを考えました

↓ 5個繋がっていたらどんな求め方になるかな

↑ 黒板に,考え方の図と式を書いてます

 

英語・何が好きかをたずねる

授業の導入では,30秒間に交代でテーマに合った英単語を二人が交代で言います

↓ 知っている色は…

↑ 一つ言ったら,消しゴムを相手に渡し,これを合図に相手が話し,繰り返します

 

【2年】

美術・風景画

グループ内で中間講評会をしました。

↓ イーゼル(絵を立てかける台)の作品をグループ内で鑑賞し,よさをワークシートに記入してます

 

数学・連立方程式の利用

1200m離れたところまで18分かけて辿り着きました。途中までは50m/分で歩き,残りは80m/分で走っています。

↓ 歩いた道のり,走った道のりはそれぞれ何mかな

↑ 歩いた道のりをx,走った道のりをyにして連立方程式にすると解けます

 

【3年】

英語・Animals on the Red List (絶滅危惧の動物について)

グループで絶滅危惧動物に関するスピーチを作り,発表しました。

↓ トラについて調べ,英語で発表しました

↑ 日本語訳も加えて発表

 

 

 

授業の様子から

今回は1,2年生の様子をお伝えします。

【1年】

美術・風景画

各学年とも,風景画の取り組みが続いています。

授業で行うのは1学期末まで。

↓ 画面のほとんどに色が載ってきていて,仕上がりも近いようです

↓「この作品では,今,こんな所を工夫しています」

↑ 途中で先生からの紹介がありました

 

 

社会科・歴史分野 世界の古代文明と宗教のおこり

↓ 今回の授業では,世界の三大宗教を学習しました

↓ 三つの宗教の名前は勿論,世界の中でどのような広まりになっているか,それぞれの宗教の概要などをまとめました

 

理科・物質とエネルギー分野 身のまわりの物質

今回は,コーヒーシュガーとでんぷんの粉の比較。

それぞれの粉末を,水に入れてかき混ぜると,コーヒーシュガーは全体に薄い色が付いて透明に。でんぷんの粉は底に沈んだまま。

↓ 課題が決まりました

↑ コーヒーシュガーは水に「溶けた」ようだけど,そもそも「水に溶けている」とはどういうことだろうか

↓ 班で話し合います

↓ ミニホワイトボードに,言葉で表現します

 

 

【2年】

国語・短歌を味わう

↓ 短歌とは… 短歌を説明する教材文から読み取ってます

↓ 短歌の特徴などをワークシートにまとめています

↑ それが終わったら,次は…

↓ 教科書に載っている短歌から,気になるものを選びます

↑ 教科書では,正岡子規や与謝野晶子などの近代の名作から昭和の馬場あき子,現代の俵 万智など幅広く取り扱われてます

 

道徳・「今」を生きる私のために

「私は14歳」という教科書の教材文。

↓ 範読を聴いています

今,自分にとって本当にやりたいこと,後悔しない選択について,悩みを乗り越えた主人公。

↓ 教材文の主人公の思いを感じ取り,ワークシートに記入

↓ 自分らしい生き方をするためにはどんなことが大切かを考える授業です

 

授業の様子から

今回は3年生の授業から。

【3年】

保健体育・保健分野 病気(熱中症)の予防

↓ まさにタイムリー。熱中症の予防のために重要なことを考えています

↓ 小グループで考えをまとめています

↓ 話し合った記録をワークシートにまとめます

 

社会科・公民分野 現代社会と私たち

公民分野の導入単元で,身近な生活の中から社会生活を見つめる話題を取り上げました。

テーマパークのアトラクションの入り口で,「シングルライダー」が設けられていることがあります。

※ 例)4人ずつ入場のアトラクションに,3人組の入場で1席空いた所に他人の一人が入るシステム。

↑ このシステムの考え方に賛成か反対か…

↓ 近くの生徒どうしで話してます

 

国語・説得力のある構成を考えよう

以前,個別に構想を練っていたスピーチができあがり,全体に向けて発表をしました。

↓ 食品ロスをテーマに,グラフや資料を使いながら思いを伝えました

↓ こちらは,増え続けるごみの量と廃棄場所の問題を考えました

↓ それぞれのスピーチで,説得力のある構成であったり根拠の明確な資料を生かしていたりしたことを振り返っています

 

励ましの言葉をいただきました

7月1日から3日間行われた陸上競技の県大会。そこで本校生徒が全国大会出場標準記録を突破しました。

10日(水),石川町体育協会様より,全国大会出場のお祝いと激励の言葉をいただきました。

↓ 選手に激励金が手渡されました

↓ 会場となる福井市の競技場の様子や全国大会の状況,これから1か月の練習の考え方など,具体的なご助言をいただきました

 

第51回全国中学校陸上競技選手権大会は,8月17日(土)から福井県営陸上競技場で行われます。