石川中学校生徒の活躍

生徒の活躍をご覧ください

SDGs講習会

 2月15日(水)、株式会社エスプラエスの3名の方々を講師として、1年生を対象にSDGs講習会を開催しました。
 動画やスライドをもとにSDGsについて解説していただき、[「持続可能な世界を築くためには、何をしたらいいだろう?」「SDGsの達成のために、自分はどんなことができるだろう?」などを考えました。フェアトレードやジェンダーについても具体的に分かりやすく話していただいたので、生徒たちはさらに興味・関心をもったようです。
 講師の方々に、SDGsについてよく知っている、たくさん質問が出て素晴らしいとほめていただきました。
 地域ぐるみで取り組むことが大切だそうです。ぜひ、家庭でもどのような講習会だったのか話を聞いてください。
 毎年、1年生を対象にSDGs講習会を開催する予定です。
  
  

3年生 家庭科の授業

 3年生の家庭科は、ミシンを使っての布地を用いた物の製作です。
 生徒たちは、ゆっくりですが丁寧にミシンを扱っていました。日常使える袋ができあがりそうです。男子も女子もミシンを使いこなせるように物作りをとおして学習しています。
  
 

情報モラル教室

 2月14日(火)、各学年で情報モラル教室を開催しました。文部科学省から出されている動画や資料をもとに、具体的な内容を提示して考えました。
 どこが間違っているのか、どうすればよかったのか、してはいけないことは何なのか、などを考え、みんなでその考えを共有しました。軽はずみな行為でずっと悩みを背負うようになるかもしれないSNSの使い方。依存症にならないスマートフォンの使い方、正しい判断のもと使うように今後も指導していきます。
  
  
  

定期テストⅣ(1・2年)終了

 定期テストⅣが終了しました。今までの学習の成果がでることを期待しています。
 大切なのは、自己採点することです。まとめの問題として覚えてほしいところを出題しています。特に、間違えてしまったところを復習し、しっかり身に付けてほしいと思います。

卒業式に向けての練習(3年)

 今日から卒業式の練習が始まりました。校長と学年主任から卒業式に向けての心構えを話し、ビデオを見ながら卒業式の流れを理解しました。最後に、卒業証書の受取方を実際に登壇して練習しました。
 ちょうど1か月後に卒業証書授与式です。残り1か月を大切に過ごし、多くのよい思い出を作ってほしいと思います。
  
  

定期テストⅣ(1・2年)1日目と下校後の見回り

 13日(月)、14日(火)は1・2年生の定期テストⅣです。1年間の学習の成果が表れる大切なテストです。
 本日は4教科、明日は3教科です。おおいに頑張ってほしいと思います。
 部活動中止の期間は、先生たちで下校後の見回りをしています。残念ながら指導を受ける生徒がいます。今後も指導を受ける生徒がいないように声かけをしていきます。
  

雪はき ありがとう

 午前中から雪が積もり、午後1時現在約6cmの積雪となりました。3年生は自主的に雪はきのため外に出て、先生たちと作業をしました。
 中学校から小学校までの通学路も除雪しました。生徒たちが安全に下校できます。また、校舎前の道路も車が通りやすくなりました。ありがとうございました。
  
  

授業参観 ありがとございました

 2月10日(金)、2~4校時に授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様に来校していただき、ありがとうございました。
 今日の授業でも、タブレットを活用したり、実験したり、班での話し合いを充実させたり、プレゼンテーションをしたり、様々な活動がありました。生徒たちは、日々成長しています。笑顔が似合う生徒たちです。これからも授業をとおして、社会に出てから通用する力を身に付けさせていきます。
  
  
  

生徒総会を前に 生徒会役員の話し合い

 2月17日(金)に生徒総会が開催されます。新生徒会役員にとって大きな行事です。リーダーシップを発揮して、実りのある生徒総会にしてほしいです。
 校長から、「生徒会活動の内容」というプリントをもとにどのように活動したらよいか確認しました。生徒会役員はすでにモトガッコの利用の仕方やSGDGsへの取組方など、積極的に話し合いをしています。今回、周りの生徒の考えの吸い上げ方や校則の見直しの手順などについて話し合いました。
 全員やる気のある笑顔の似合う新役員です。頼もしいリーダーを中心にさらによい学校になりそうだと感じました。