石川中学校生徒の活躍

生徒の活躍をご覧ください

研究公開を行いました

8日(金)に,石川中学校研究公開を行いました。二つの授業を公開し,石川地区内の小中学校,高校からたくさんの先生方をお迎えしました。

↓ 2年生数学の授業

↑ 図形分野の単元「平行と合同」

↓ 今日の課題は?

↑ 矢印の角度を求めることができるかな

↓ 近くの人と考えを共有してます

↓ 互いの考えを分かろうとする様子がよく分かります

↓ 平行や垂線などの補助線をかき加えると,たくさんの考え,解法が出てきました

↓ 凹四角形を二つの三角形に分けて考えると…

たくさんの考えにふれ,それを共有する授業になりました

 

二つ目の授業は,3年生の美術「てん刻」

↓「てん刻」では,はんこをつくります。その導入(初め)の授業です

↓ 先輩たちの作品の画像を見て,イメージを持っています

↓ 生徒はあらかじめワークシートにアイディアスケッチをしてきています

↑ はんこは石(彫刻刀で削れる堅さ)で,高さ10cm程の角柱を削って自分だけのものをつくり出します

↓ はんこの持ち手の部分のデザインと彫刻をしていくことになります

↓ 持ち手のデザインの傾向で小グループに分かれました

↑ 持ち手のデザインが「具象」の生徒が集まったグループです

↓ 友達のアイディアを知り,よりよくなるためのアドバイスをします

 

↓ 3年生はこの「てん刻」が中学校最後の題材で,後期の終わりまで取り組みます

 

事後研究会

授業後に,参会の先生方と協議会を行いました。

授業ごとの分科会形式です。

↓ 数学科の分科会

↑ 福島大学より,指導助言の先生をお迎えしました

↓ 美術科の分科会

↑ こちらは福島県教育庁県中教育事務所より指導助言の先生をお迎えしました

 

 

ふくしま駅伝・石川町選手結団式

7日(木)に,第36回ふくしま駅伝石川町選手結団式・壮行会が町の施設で行われました。

選手団には,石川中学校の生徒が男女合わせて8名登録されています。

↓ 堂々とした態度で決意や目標を述べていました

↓ 列が変わって…

↑ コーチは石川中学校部活動指導員と教員のコンビです

↓ 選手団代表が誓いの言葉を述べています

出走は17日(日)午前7時40分,しらかわカタールスポーツパークから。福島県庁前のゴールを目指してたすきを繋ぎます。

計算コンテスト

7日(木)に,全校で計算コンテストを行いました。

これまで,計算コンテストに向けての学習を行ってきています。

↓ 1年生

↓ 2年生

↓ 3年生

漢字やスペリングと違い,記憶ではなく解法が分かっているかが問われるので手強そうです。

石川中生徒の頑張り

6日(水)に,須賀川地方広域消防部主催の火災予防ポスターコンクールの表彰式がありました。

表彰式後に,受賞した生徒が校長室に報告に来てくれました。

ポスター作品は「優秀賞」で,県のコンクールへ推薦されました。おめでとうございます。

↓ 額に入った賞状とともに

↑ とてもいい笑顔です

避難訓練を行いました

28日(月)に,避難訓練を行いました。

↓ 雨天のため、校庭への避難訓練は行わず、体育館に参集しての講話としました

↓ 石川消防署から署員の方を講師としてお招きし、火災での避難や日常生活での防火について具体的なお話をいただきました

↓ 本校校舎3、4階の両端にある救助袋(シューター)の使用方法を動画で学びました

↓ お礼の言葉を述べる代表生徒

地域の皆様の思いを強く感じました

21日(月)に,本校同窓・第1期入学(昭和54年度卒業)の代表の方々が来校されました。

還暦を記念し,母校である石川中学校へ寄附を企画されたとのことです。校長室にて拝受のセレモニーをさせていただくとともに,謹んで承りました。本当にありがとうございます。

↓ 第1期入学の代表の皆様とともに

アオハルの輝き③

石晶祭の盛り上がりは,後半にも用意されています。

【IKC有志発表】

目玉プログラムの一つ,石川中(IKC)有志発表。

たくさんの分野,たくさんの生徒が自分の特技や夢中になっていることをステージで披露。

会場全体が熱気と笑顔,温かい拍手に溢れました。

↓ 会を一層盛り上げてくれた司会進行の生徒

↓ 発表を終え,発表の生徒が全員集合 

↑ 進行の呼びかけで,会場全体で「ジャンボリー・ミッキー」を踊りました

 

【エンディング】

↓ 実行委員長から,スローガンとシンボルマークの考案生徒に表彰

↓ オープニングから引き続き,会場に動画が…

↑ クロスワードパズルの答えから,「大切な物」を取り戻すための鍵が見つかりました

↓ 箱の中の大切な物,とは…

↓ エレキギター?

↑ 聞こえてきたのは“あの曲”のイントロ…

↓ 今年の石晶祭のテーマ曲「ライラック」に乗せて,盛会のうちに閉会宣言!

↓ 準備から当日まで,たくさんの画像によるスライドショー

 

↑ 一人一人の姿に,歓声と笑い,熱い思いの拍手が溢れました

アオハルの輝き②

たくさんの表現力の発揮の場となった石晶祭。

【作品展示による発表】

↓ 1階フロアは美術の授業で取り組んできた絵画作品の展示

↓ 同じく1階フロアに学級新聞を展示

↓ 体育館2階ギャラリーでは書写作品の展示

↓ 鑑賞する様子

 

【学年発表】

〈1年生〉

↓ なぜか野球練習の姿の“赤べこ”が登場

↓ 学習旅行で訪ねた会津のよさや体験活動を,工夫を凝らした動画で紹介

〈2年生〉

↓ 職場体験学習で学んだことを,職種ごとのグループでまとめ,動画にしたものを発表

↑ 接客業の事業所で体験したグループ

↓ 旅館での様子を再現

↓ 介護施設での体験から学んだことを発表

〈3年生〉

↓ 修学旅行の様子と,地域(石川町)の観光について考えたことを動画にまとめて発表

↓ 修学旅行の思い出を面白く再現

↓ 石川町の様子や観光資源について考えました

↓ 素晴らしい眺めの場所を紹介

↓ 歴史上の名所を紹介

 

アオハルの輝き①

18日(金),石晶祭が行われました。

様々なプログラム,出品展示に向けて,限られた時間ではありましたが,準備を進めてきた生徒はこの日を最高の盛り上がりとすべく活躍しました。たくさんの“青春(アオハル)”の輝きの中からいくつかを紹介します。

【オープニング】

↓ 石晶祭実行委員長のあいさつで開幕

↓ シンボルマークの発表

↑ スローガン,シンボルマークの考案生徒とボード制作代表(美術部長)による除幕

↓ 応援団の応援から,今日の頑張りのための力をもらいました

↓ 会場内に投影された動画で何かが始まりました…

↓ 大切な物がなくなってしまった…

↓ 今日一日,全校生の協力で,大切な物を探そう

↑ 実行委員長から開会宣言

 

【合唱発表会】

学年,学級順に,各学級で磨きをかけてきた合唱の発表。

〈1年生〉

↓ 最初に,学級の意気込みを発表(写真右の生徒)

↓ 初めての石晶祭で緊張の発表

↓ ピアノ伴奏も素晴らしかったです

〈2年生〉

↓ 曲のこと,今日に向けてきた思いを代表生徒が発表(右の生徒)

↓ 練習を重ね,合唱の力を高めてきました

↓ きれいな歌声を確かな伴奏で支えました

〈3年生〉

↓ 学年発表の前の休憩時間,次の演奏へ向けて気合いを入れる円陣を組む様子も…

↓ 最高の場としよういう意気込みを堂々と発表

↓ 最後の学級合唱を,精一杯表現

↓ 右の生徒が指揮者

↓ 3年生の貫禄を見せた発表でした

↓ 素晴らしいピアノ伴奏も,歌の大きな力になりました

 

【特設合唱部・弦楽部の演奏】

↓ 夏の間,集中して練習してきた合唱

↓ 多くの人の前での演奏は最後となります

↓ 弦楽部の発表

↓ この日のための発表曲を練習してきました

↓ 演奏曲に合わせたサプライズも…

授業の様子から

石晶祭(石川中学校学校祭)直前でも,通常の授業は行っています。

その中からいくつかの様子をお伝えします。

【2学年】

美術・つくってつかって味わう工芸

↓ ペーパーナイフのデザインを考えています

↓ 紙の上に,実物大のデザインを構想してます

↑ ペーパーナイフとしての機能(握りやすさ,紙を切る),形のテーマなどを込めたデザインを工夫

↓ 今回は導入部分で,これから数か月にわたってじっくりと取り組んでいきます

 

【3学年】

英語・地域防災の場から

↓ 地域防災の場を紹介する英文が教材となっています

↓ 今回は,過去分詞を使った後置修飾の構文を取り上げました

↑ 「an evacuation map made by students」生徒によってつくられた避難地図

「生徒によってつくられた」が英文では後ろになっているので「後置」です

↓ 今日のポイントをノートにまとめています

数学・関数「y=ax²」

↓ 二次関数を,生活の中から見いだして式で解いています

↑ 今回は,物が落ちる時の距離(高さ)と時間の関係,「自由落下」の場面です

↓ ◯◯mの高さから物が落ちたら,何秒で地面に達するか…

↓ 既に,理科の物理分野の学習で「自由落下」は学んでいます。

↑ 「y=4.9x²」で解けるはず…

↓ 東京スカイツリーのてっぺん(634m)からだったらどうだろう…

 

美しい弦の響きを喜多方で…

11日(金)に,第78回福島県下中学校音楽祭(第2部合奏)が行われ,石川中学校弦楽部の皆さんが出場しました。

↓ 玄関前,朝の出発のあいさつ

↓ バスで,喜多方プラザ文化センターへ向けて出発

 

演奏曲は「Ad Astra」(リチャード・メイヤー作曲)。会場内の様子や演奏時の姿は,撮影できないのでお伝えできないのが残念です。

↓ 演奏を終え,会場の外で集合写真

一つの曲の中で,弦楽器だけの編成でありながら,力強さ,優しさ,清々しさなど様々な表情を感じさせてくれる,美しい演奏でした。

18日(金)の石晶祭でも,弦楽器のよさ,音楽の素晴らしさを伝えてくれることと思います。

力一杯走り,たすきを繋ぎました

9日(水)に,県中体連駅伝競走大会の本戦がいわき市21世紀の森運動公園にて行われました。

雨の中の競技となりましたが,選手は持てる力を発揮し,たすきを繋ぎました。

↓ 運動公園内,スタートとなる野球場前

↑ 画像右下に女子1区の選手が集まっています

↓ 女子スタート!

↓ 1区から2区へつなぐ瞬間

↓ コース前半の下り坂の場面

↓ アンカーへたすきを…

↓ アンカー(5区)の懸命な走り

↓ 石川中,ゴール直前

↑ 7位入賞を果たしました

 

↓ 男子スタート直前,On your mark…

↓ スタート

↓ 1区

↓ 3区から4区へ…

↓ 5区からアンカー(6区)へ…

↓ アンカーの力強い走りで順位を上げました

↓ 石川中男子ゴールの瞬間

 

 男女とも,チームの協力で力一杯の走りを披露することができました。心からの拍手を贈ります。

 

【番外編】

↓ 雨の中,早朝出発

↓ 選手控え所となった野球場スタンド

↓ 競技を終えて…

歌声の響く学校①

「歌声の響く学校」は,石川中学校が目指す三つの学校像の一つです。

以前お伝えしたように,学級合唱は中間発表を終え,練習への意欲が増しており,校舎内に歌声が響いています。

↓ 放課後の音楽室で

↑ この時は3年生が練習していました

↓ ピアノ伴奏も素晴らしかったです

↓ 多目的ホールで

↑ 女声パート,↓ 男声パートに分かれて練習中

↑ こちらも3年生

↓ 上のように特別室の配当がない時の学級は廊下で練習しています

↑ ↓ こちらも3年生です

↑ 素晴らしい歌声が響いています

 

出発しました 駅伝県大会

8日(火)早朝,県中体連駅伝競走大会に向けて選手が出発しました。

この日は会場練習と開始式が行われます。明日の出走に向けて気持ちを高めてくることと思います。

↓ 玄関前で励ましを受け,出発の挨拶をする選手

↓ 職員の見送りを受け,バスで出発

会場は,いわき市21世紀の森公園です。

君は何かができる…

4日(金)の昼の放送は,リクエスト音楽。次の2曲がかかりました。

・「君は何かができる」 99harmony

・「ありがとう」 99harmony

ことの始まりは1日(火)の全校集会です。校長の話は学級合唱の話題。校長自身が中学生の時に学級合唱で歌ったのが「君は何かができる」だったことを取り上げ,学級が一つになって合唱をつくりあげた思いを話しました。

この曲は,当時「キャプテン」という野球マンガがアニメ化された時のテーマソングでした。

これを聴き,2年生のOさんが,4日(金)の昼の放送でリクエストしてくれたのです。

 

↓ リクエストをしてくれた,野球部の「キャプテン」Oさん

↑ 曲紹介もしてくれました

校長にとって嬉しいプレゼントになりました。