生徒の活躍をご覧ください
愛校作業・終業式
12月13日(金)、第2学期終業式を行いました。長かった2学期が今日で終了です。たくさんの行事や大会、各種テストで頑張ったことを讃えました。
校長からは、「ポジティブに考える」をテーマに、「こう考えなければならないというものではなく、こんなふうに考えられたら、人生もう少しうまく生きられるよねと考えたい」と言う内容の話をしました。中学時代の3年間は、早く過ぎ去ってしまうものです。今やるべきことは何か考え、1日1日をポジティブに生活してほしいです。
各学年代表の発表は、2学期の反省と夢や希望に向かって頑張ることなど、素晴らしい発表でした。
3学期は令和5年1月10日(火)から始まります。全員が元気に登校し、笑顔で会えることを楽しみにしています。
1年生 理科の授業
1年生の理科は、水溶液の性質で「果汁100%と標記されているアルコール飲料があるが、正しい標記だろうか」です。
生徒たちは、質量パーセント濃度についての知識を用いて、それぞれの考えを根拠をもとにタブレットにまとめていました。
身近な製品で理科的な思考を高めていく授業でした。
3年生 数学の授業
3年生の数学の授業は、「三平方の定理を用いて最短距離を求めよう」です。
直方体や円錐について考え、空間図形を頭でイメージし、展開図を考え、それをノートに表し、直線を求める式をつくり、答えを導き出していました。
最後に、発展問題にもチャレンジしました。難しい問題にもどんどんチャレンジして力を付けていってほしいと思います。
3年生 英語の授業
3年生の英語は、「I want to / don't want to ~because 主語+動詞~ を使って、自分の気持ち(立場)を表現できる」です。
生徒たちは、アフガニスタンに小学校のとき使っていたランドセルを寄付したいかしたくないか、タブレットに英文で書いて送信し、ペアや全体で意見交換をしました。
関係代名詞を用いて長文を書く力や表現する力を身に付けました。
2年生 英語の授業
2年生の英語は、「I agree / I disagree~ を使って、賛成か反対の表現ができる」です。
生徒たちは、動物やスポーツ、アニメキャラクターなどについて自分の考えを書き、それを相手に伝えました。伝えられた人は自分の意見を英文で表現していました。
たくさん友だちとと会話することによって、理解を深め英語表現を身に付けました。