石川中学校生徒の活躍

生徒の活躍をご覧ください

前期最後の専門委員会

27日(金)に,生徒会専門委員会が行われました。

今回は前期最後。半年間の活動を振り返っての反省や後期に向けた改善点などを話し合いました。

↓ 広報委員会

↓ JRC・安全委員会

↑ 活動のグループごとに話し合ってます

↓ 規律委員会

↓ 図書委員会

↑ グループで話し合ったことを発表しています

 

専門委員会は全部で八つあります。全校生がいずれかの委員となっています。

教員も,学び,力を高めています

25日(水)は「要請訪問」を行いました。

聞き慣れない言葉だと思いますが,これは,学校現場の教員の指導を行う方(今回は15名)に授業を参観してもらい,助言を生かして教員としての授業力を高めようとするものです。

【授業の様子】

↓ 国語・1年

↓ 社会科・3年

↓ 英語・1年

↓ 数学・2年

↓ 美術・1年

↓ 理科・2年

ここに掲載したのは一部で,授業は教科担当の教員全員が行いました。

 

【協議・分科会】

教科ごとに分かれ,指導の先生方を交えて午前中の授業をもとにした協議を行いました。

↓ 理科部会

↓ 保健体育部会

 

協議をし,指導をいただいたことをもとに一層充実した授業をつくっていきます。

 

 

体育館ステージが“高座”に…

26日(木)に,芸術鑑賞教室を行いました。今回は日本の伝統芸能を知るという意味で「学校寄席」と題して落語を味わいました。

↓ 第1部は「寄席」や「落語」についての話をいただきました

↓ お話は春風亭柳朝さんから…

↓ 落語の修業の一つを実際にやってみました

↑ この方法で,落語の中の登場人物が対話しているように表現できるようになります

第1部の目玉,生徒代表による高座の体験です。

↓ いくつかの小咄から一つを選び,実際に演じてます

↑ 出囃子で表れ,小咄を演じ,下がるところまでを堂々と…

↓ やってみての感想を発表

 

第2部は二つの古典落語を堪能しました。

↓ 一つ目は,柳家桂花さんによる「転失気(てんしき)」

↓ 二つ目は,春風亭柳朝さんによる「牛ほめ」

↓ 結びは,生徒会会長からのお礼の言葉

 

笑いと感嘆の声が広がった90分間でした。

 

※ お二人の噺家さんの画像の掲載にあたっては,ご承諾をいただいています。

 

 

定期テストⅡ 頑張りました

24日(火)は4教科の定期テストでした。

生徒の姿としては机に向かう様子で1年生から3年生まで同じように見えますが,一人一人は最後まで問題に向き合おうと真剣でした。

↓ 1年生

↓ 2年生

↓ 3年生