石川中学校生徒の活躍

生徒の活躍をご覧ください

2年生技術科の授業

 10月26日(水)、2年生の技術で互見授業を行いました。
 エアコンの温度調節のしくみを理解し、自分でプログラミングしセンサーを制御する授業です。
 生徒たちはタブレットを用いて、意欲的にプログラミングしていました。世の中のしくみを知り、実際に操作できるようになるような興味深い授業でした。
  
  

3年実力テストと1・2年授業の様子

 10月25日(火)、3年生は実力テストです。前回の実力テストの結果は前々回より向上していました。みんな頑張っています。卒業まであと4か月半、3年間の総まとめの時期に入ってきます。
 1,2年生は、どのクラスも元気に授業を受けています。「対話的な学び・協働的な学び」が推奨されています。多くの授業で、班での話し合いやタブレットを活用しての調べ学習などを行っています。
  
  
  

計算コンテストプレテスト

 10月24日(月)昼休みに、11月10日(木)に行われる計算コンテストのプレテストを行いました。
 各学年ごとに、今まで学習した内容の問題を解き、どのくらいの到達度か確かめました。基礎的な計算能力を身に付ける絶好の機会です。おおいに頑張ってほしいと思います。
  

IKCコンテスト

 最後は、有志生徒によるIKCコンテストです。ヴォイスパーカッション、空手の演武、ピアノの弾き語り、ダンスなど9組が出場しました。多いに盛り上がった瞬間でした。そして、閉会セレモニーへと続きました。
  
  
  
  

学習発表

 午後の発表は、各学年の学習発表です。
 1年生は、学習旅行で訪れた会津若松市の歴史や体験活動について寸劇などで発表しました。2年生は、職場体験フィールドワークで学んだことや一人一人の将来の夢について発表しました。3年生は、石川町活性化案のプゼンテーションと修学旅行の思い出を工夫を凝らして発表しました。
  
  

絵をかく会・書道・壁新聞の展示

 昼休みに、全校絵をかく会や書道展、各学級の壁新聞の展示をみんなで鑑賞しました。
どれも力作でした。校長賞や推奨を決めるのにとても迷いました。保護者の皆様には、三者相談の時に見てもらえるようにします。
   
   
     
   
   

合唱・管弦楽・少年の主張

 文化祭に欠かせない、合唱と管弦楽の発表。そして、生徒たちの主張。
 合唱部と管弦楽は工夫を凝らして、みんなが楽しくなるような、勇気をもらえるような演奏を披露しました。
 少年の主張では、3年生女子2名が、日頃思っていることでみんなに伝えたいことを堂々と発表しました。